京葉道路/12月1日~3日、船橋IC(下り線)入口ランプを夜間閉鎖
2025年11月17日 16:45 / 交通
NEXCO東日本は12月1日(月)~3日(水)、京葉道路・船橋IC(下り線)入口ランプを、遮音壁の補修・点検および道路標識の点検作業のため、夜間閉鎖する。
閉鎖時間は各日夜21時~翌朝5時。予備日は土日を除く12月4日(木)~10日(水)。
迂回路は国道14号。船橋ICから花輪ICまで国道14号で迂回した場合の所要時間は約8分(通常約4分)。
最新ニュース
一覧- トラック運送業界の景況感/25年7~9月は4.1ポイント悪化、運送原価上昇分を転嫁できず (11月17日)
- JL連合会/新政権への期待感による株価上昇で、25年10月全国取引高は前月比8%増 (11月17日)
- T2/設立1周年で「自動運転トラック輸送実現会議」の参画企業が15社に拡大 (11月17日)
- チューリング/東急不動産、大日本印刷と資本業務提携、完全自動運転技術開発を加速 (11月17日)
- 中国FOTON/新世代大型トラックなど北京で発表 (11月17日)
- 東プレ 決算/4~9月、中大型冷凍車販売台数増で定温物流関連の営業利益15.8%増 (11月17日)
- 日本郵便/25年4~9月「郵便・物流事業」営業損失255億円 (11月17日)
- 日本郵便/次期中計「M&A・業務提携」活用し企業間物流を強化 (11月17日)
- 京葉道路/12月1日~3日、船橋IC(下り線)入口ランプを夜間閉鎖 (11月17日)
- 国道247号西知多産業道路など/東海JCT付近で12月15日から順次夜間通行止め (11月17日)
- 長野県、関東地方北部の山地/17日~19日に降雪・積雪予報で「冬用タイヤ装着」お願い (11月17日)
- 北陸信越運輸局/25年10月、一般貨物自動車運送事業者2社を新規許可 (11月17日)
- 国土交通省/圏央道の大型トラックの死亡事故などを重大事故等情報に掲載 (11月17日)
- 日本高速道路保有・債務返済機構/2倍以上の重量超過で、山口県の運送事業者を愛知県警に告発 (11月17日)
- トラック最前線/BYD JAPANに聞く 国内トラック市場参入への戦略と取り組み (11月14日)
- ジャパンモビリティショー2025総括/働くクルマにも“水素の時代”が来た!商用車が示した新たな地平 (11月14日)
- 三菱ふそう/公正取引委員会からの勧告等について謝罪 (11月14日)
- 日野自動車/群馬県太田市と包括連携協定を締結、ラグビーを通じて地域社会に貢献 (11月14日)
- 愛知県みよし市/FC小型トラックを給食配送車として導入、愛知県内では初 (11月14日)
- JL連合会/北海道地域本部が実務者大会を開催、約130名が参加 (11月14日)


