名神/11月22日、一宮IC~一宮JCT(下り線)の3車線運用を開始

2025年11月20日 15:44 / 交通

NEXCO中日本は、名神・一宮IC~一宮JCT(下り線)の3車線運用を11月22日(土)4時から開始する。

<運用開始区間>
20251120meishin - 名神/11月22日、一宮IC~一宮JCT(下り線)の3車線運用を開始

同区間は、NEXCO中日本管内でも有数の有数の渋滞発生区間で、朝夕の通勤時間帯や交通混雑期を中心に慢性的な渋滞が発生していた。このため、車線幅や路肩幅を狭めることで、片側3車線運用するための工事がこれまで進められてきた。

この運用開始で、本区間の渋滞が緩和し、渋滞回数の減少や通過時間の短縮、一宮ICからの合流がスムーズになることが見込まれる。ただし、車線や路肩の幅が通常より狭いため、NEXCO中日本では運転に注意し、また緊急時には、約500m間隔に設置している非常駐車帯に停車するよう呼び掛けている。

<2025年11月19日の状況>
20251120meishin 2 - 名神/11月22日、一宮IC~一宮JCT(下り線)の3車線運用を開始

なお、上り線は先行して2024年9月より3車線運用を開始済み。今回の下り線運用開始で、渋滞対策工事は完成となる。

横浜新道(下り線)/10月27日・28日、保土ヶ谷IC、藤塚ICを夜間閉鎖

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧