交通 に関する最新ニュース
一覧- 東京都など/都内の路上工事を12月15日から順次抑制、年末年始の渋滞を防止 (11月19日)
- 交通事故統計/25年10月の事業用トラックによる死亡事故、前年より1件減 (11月19日)
- 第三京浜/12月1日~9日、岡沢出口ランプを夜間閉鎖 (11月19日)
- 国道21号岐大バイパス/岐阜市内立体の本体工事に着工 (11月19日)
- 国道13号/真室川雄勝道路「新及位トンネル」貫通 (11月19日)
2025年03月24日 16:05 / 交通
NEXCO中日本は3月24日、東名・足柄SA(上り)で「短時間限定駐車マス」の駐車時間を表示する情報提供の取組みを開始した。
「短時間限定駐車マス」の駐車時間を画像処理技術により判定し、休憩施設に設置されたモニターに駐車時間を表示、60分以内の利用を促す。
「短時間限定駐車マス」は、大型車駐車マスの一部を利用時間60分以内の駐車マスとするもので、23年11月から実証実験を開始。これまで利用台数増加や駐車マスの回転率向上などの効果が確認されている。
しかし、「短時間限定駐車マス」に60分以上駐車する車両も一定数確認されることから、今回の駐車時間情報提供モニターが導入されることとなった。