ゼロ/地域イベントで大型トレーラを展示、働く車の魅力伝える
2025年05月09日 17:21 / イベント・セミナー
- 関連キーワード
 - セミトレーラ
 
ゼロは、5月24日・25日に開催される地域参加型イベント「かながわMIRAIストリート2025」に、浜名ワークスと共同出展する。
日本大通り会場で、浜名ワークスと共同開発した車両輸送用の大型トレーラー「Zモデル」を展示する他、運転席乗車体験ブースを設置。来場者に働く車の魅力を伝え、キャリアカーの業務への理解を深めてもらう。
「Zモデル」は、全長17m、最大積載量約11トンのセミトレーラータイプのキャリアカー。EV車普及に対応した高積載・幅広設計をはじめ、積載作業時や誤作動による事故リスク低減、スマホ操作による作業負荷の軽減、さらには騒音やCO2排出の削減といった環境対策に至るまで、多岐にわたる改良と高度化を反映した車両となっている。
■かながわMIRAIストリート2025
会期:2025年5月24日(土)11:00~17:00、25日(日)10:00~16:00
会場:横浜公園、日本大通り(※同社出展場所)、神奈川県庁本庁舎駐車場
入場:無料
公式サイト:https://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/
最新ニュース
一覧- 四国運輸局/25年10月、第一種貨物利用運送事業者3社を新規登録 (11月04日)
 - JL連合会/2025年度東北地域本部実務者大会を開催、約120名が参加 (11月04日)
 - 厚生労働省/STOP!過労死特設サイト「塚腰運送の働き方改革」事例掲載 (11月04日)
 - トラボックス/「トラック新法」対応新機能を無償提供開始 (11月04日)
 - AIストーム/トラックファンド6号募集開始、連続満額クローズの好調維持 (11月04日)
 - 三菱ふそう/水素駆動大型トラック開発、全方位で進める (11月04日)
 - 軽油小売価格/全国平均153.7円(前週比マイナス0.9円)40道府県で値下り(25年10月27日) (11月04日)
 - 道央道/輪厚PA(上り・下り)ガスステーション、11月10日・12日夜間給油休止 (11月04日)
 - 旭川運輸支局/「退職予定自衛官向け就職説明会・運転体験会」管内で初開催 (11月04日)
 - T2/自動運転トラックの切替拠点を神奈川県綾瀬市に初設置へ、2026年完成予定 (10月31日)
 - パブコ/ウイング車のメンテナンスパック「パブセーフ」を提供開始 (10月31日)
 - 極東開発工業/テールゲートリフタ「パワーゲート」向け「荷物固縛装置」を発売 (10月31日)
 - 新明和工業/スライドデッキの積荷残量を低減する新オプションを発売 (10月31日)
 - 伊藤園、日清シスコ/群馬~宮城間で重軽混載輸送を本格稼働 (10月31日)
 - F-LINE/T2の自動運転トラック商用運行に参画、11月から運行開始 (10月31日)
 - パスコ/クラウド型配車支援システムに車両確保の迅速な判断を支援する新機能を追加 (10月31日)
 - ゼンリン/自動運転物流施設向け高精度地図データを提供 (10月31日)
 - eMotion Fleet/ZO MOTORS「ZM6」を活用した商用EV導入支援を開始 (10月31日)
 - 日本郵便/9月末時点で全集配局の52%「1674局」でデジタル点呼実施 (10月31日)
 - 外国人ドライバー/あおい運輸、ネパール特定技能ドライバー4名の採用を決定 (10月31日)
 

                    
                    
        
        