最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- 関東運輸局/トラック・物流Gメンと神奈川労働局による合同パトロール、7月29日実施 (07月23日)
- 日本トレクス/奥洲物産運輸のダブル連結トラック導入などを紹介 (07月23日)
- スペース/中継輸送の新スキーム構築、メーカーと農作物を結ぶ「新調達術」提案 (07月23日)
- 日本フルハーフ/ALFALINK presents RADIO LINKに出演、ラジコで視聴可能 (07月23日)
- 兵庫県トラック協会/2025年度無事故・無違反運動「チャレンジ100」開催 (07月23日)
- 佐川急便/コラム「制服の秘密」公開、配送先に合わせて制服も変化 (07月23日)
- 新東名/森掛川IC~島田金谷IC(上り)7月28日11時~13時に通行止め (07月23日)
- 北関東道/桜川筑西IC、茨城町西IC、7月28日に夜間ランプ閉鎖 (07月23日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC間(上り)、8月19日~12月25日に終日車線規制 (07月23日)
- 中部運輸局/25年6月の行政処分、ヤマト運輸に輸送施設の使用停止(60日車)など2社 (07月23日)
- T2/自動運転トラックによる外食チェーン向け包材の幹線輸送の実証を7月から開始 (07月22日)
- ライフサポート・エガワ/ZOモーターズのEVトラック「ZM6」5台を導入 (07月22日)
- 国土交通白書/ドライバーなど担い手不足で国民意識調査「値上げ受容」40%、賃上げ促進84% (07月22日)
- 全日本トラック協会/2025年度「安全性優良事業所」7504事業所の申請を受理 (07月22日)
- ドライバー・配送/25年6月のパート・アルバイト全国平均時給7.4%増の1409円 (07月22日)
- traevo/荷待ち・荷役時間の集計・出力オプションを提供開始 (07月22日)
- イージスワン/「遅延時間記録機能」で特許を出願 (07月22日)
- トラックステーション/お盆休業を発表 (07月22日)
- 中央道/8月21日、多治見IC、土岐JCTを夜間閉鎖 (07月22日)
- 常磐道/浪江IC~南相馬ICを夜間通行止め、8月18日から (07月22日)
- 国道302号、国道247号/昼夜連続通行止め及び夜間通行止めを実施 (07月22日)
- 九州運輸局/25年6月、一般貨物自動車運送事業者8社を新規許可 (07月22日)
- 東北運輸局/25年6月、大型・中型車に対応する認証工場2社認証 (07月22日)
- NEXCO東日本/重量超過車両46.20トン・43.60トンを神奈川県警・千葉県警に告発 (07月22日)
- 北陸信越運輸局/25年6月の行政処分、輸送施設の使用停止(70日車)など5社 (07月22日)
- 日野/無人自動運転荷重車両を実用化、24時間運行で舗装耐久実験を開始 (07月18日)
- いすゞA&S/大型車両のボディにも簡単に取り付け可能なLED停止表示灯を発売 (07月18日)
- UDトラックス新潟/整備士人材育成に向け、リア・ホイールハブプーラーを寄贈 (07月18日)
- CHAOYANGトラックタイヤ/高パフォーマンスの4モデルをラインアップに追加 (07月18日)
- トラック流通センター/低年式・過走行で低価格の中古トラック販売サイトを正式リリース (07月18日)
- 中部運輸局/退職自衛官の活用について運輸・観光業界団体に協力を依頼 (07月18日)
- 北海道開発局/特殊車両取締りで違反車両1台を指導 (07月18日)
- 大阪府ト協会/駐車許可制度の改正で警察への申請時の留意点を周知 (07月18日)
- 静岡県ト協/「若年層/スポーツ選手向け就職相談会」を開催 (07月18日)
- 茨城県ト協/物流DXに向けたIT機器展示会を開催 (07月18日)
- 東名/東京IC~大井松田IC、10月20日から集中工事 (07月18日)
- NEXCO東日本/お盆の新潟、北陸道(上り)8月15日午前・17日午後に最大5kmの渋滞予測 (07月18日)
- NEXCO東日本/お盆の東北道、下りは8月9日午前中・上りは16日夕方に最大15kmの渋滞 (07月18日)
- 名二環/清洲西IC(外回り)入口、8月20日~29日に夜間閉鎖 (07月18日)
- 東北中央道/尾花沢北IC~舟形ICを夜間通行止め、7月28日から (07月18日)
- 国道140号/秩父市・道の駅大滝温泉~贄川交差点、落石で数カ月通行止めの見込み (07月18日)
- 中国運輸局/25年6月の行政処分、事業の停止(30日車)など2社 (07月18日)
- 日本通運など/大阪京都間でEVトラックによる共同輸送開始、1日あたり約210kmを走行 (07月17日)
- 日産/キャラバンを仕様向上、インテリジェントクルーズコントロールを採用 (07月17日)
- 日本ボデーパーツ/コンパクトなステンレスラッシングステップを発売 (07月17日)
- MAXWIN/ハイビジョン画質に対応した大型車両専用高画質バックカメラを発売 (07月17日)
- CRAFT WORKS/ハイエース200系の突き上げを軽減する専用バンプラバーを発売 (07月17日)
- 全ト協/就職希望の学生に向けたトラック運送業界紹介パンフレット最新版を公開 (07月17日)
- 全ト協/「ドライバーの健康づくり」啓発チラシを作成 (07月17日)
- JL連合会/東海北陸地域本部が運営方針発表会を開催 (07月17日)
- 関東運輸局/25年7月3日、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (07月17日)
- 関東運輸局/25年7月10日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業1社認証 (07月17日)
- NEXCO西日本/お盆の中国地方、下り8月9日~10日・上り15日~16日に渋滞多発 (07月17日)
- NEXCO東日本/お盆の北海道は、8月14日道東道で最大15kmの渋滞予測 (07月17日)
- 中部横断道/佐久北IC~佐久中佐都IC、8月18日に夜間通行止め (07月17日)
- 磐越道/船引三春IC いわき方面入口ランプを夜間閉鎖、8月4日夜から (07月17日)
- 常磐道/土浦北料金所、ETCレーン故障で17日11時32分~13時50分の通行料金請求なし (07月17日)
- 三菱ふそう/統合後の成長目指し、3カ国で300名以上の正社員中途採用活動を開始 (07月16日)
- 全ト協/トラック新法「5年更新制」運用の独立行政法人と連携 (07月16日)
- 日産/NV200バネットの生産を2026年度末で終了 (07月16日)
- 名正運輸/ドライバー10~15%給与増、待遇改善で働き続けられる体制に (07月16日)
- 外国人ドライバー/羽生Mスクールなど、来日前に日本式運転を学ぶプログラムを開発 (07月16日)
- 物流15業種総市場調査/運賃など価格上昇で24年度の市場規模は5%増の見込み (07月16日)
- JATMA/タイヤ国内需要、下期のトラック・バス用タイヤは前年を下回る見通し (07月16日)
- 軽油小売価格/全国平均153.4円(前週比マイナス0.4円)29道府県で値下り(25年7月14日) (07月16日)
- パナソニック/業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO」に新機能を追加 (07月16日)
- 国交省/トラック事業者向け「睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル」簡易版作成 (07月16日)
- 国交省/近畿地区運輸安全マネジメントセミナー、8月26日・27日開催 (07月16日)
- 首都高/8月1日・4日~8日に業務交通等で渋滞多く、お盆は渋滞少なく (07月16日)
- 阪神高速/お盆期間は、3号神戸線等で激しい渋滞予測 (07月16日)
- 本四高速/8月10日~16日、神戸淡路鳴門道・西瀬戸道で5km以上の渋滞予測 (07月16日)
- 新名神/高槻IC~茨木千提寺IC(上下線)、8月19日に夜間通行止め (07月16日)
- 横浜新道・第三京浜/誤進入対策工事のため今井IC、保土ヶ谷ICを夜間閉鎖、7月29日から (07月16日)
- T2など/レベル4自動運転の課題解決に向け5社と共同で実証を開始 (07月15日)
- SBS HD/フォロフライの新型軽商用EV「FKV」を導入 (07月15日)
- いすゞA&S/新型フォワード用の純正ドレスアップパーツを発売 (07月15日)
- ハコベル/トラック予約・受付システムと配車システムの自動連携開始 (07月15日)
- テイトモビリティサービス/軽乗用車の黒ナンバー登録済みレンタルサービスを開始 (07月15日)
- 新潟県/共同配送推進で2030年県内の需給ギャップ27%改善 (07月15日)
- 中部運輸局/物流問題解決に向けたオンライン説明会、7月28日開催 (07月15日)
6/67