交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2025年03月26日 16:07 / 交通
NEXCO3社及び本四高速、日本道路交通情報センターは3月26日、ゴールデンウィーク期間(4月25日~5月6日)の高速道路における渋滞予測を公表した。
期間中に予測される10km以上の渋滞回数は、下り158回、上り220回で合計378回。昨年実績(329回)より49回増加する見込みで、特に上りは30回増えるものと予測されている。
特に長い渋滞が予測されているのは、5月3日・4日の中央道(下り線)・相模湖IC付近で45km。また5月3日の東北道(下り線)・羽生PA付近と、5月5日の関越道(上り線)・坂戸西スマートIC付近も40kmの渋滞が予測されている。