高速道路 タグニュース一覧
- 阪神高速/2024年度はミッシングリング解消に向け整備を推進 (04月11日)
- 西九州道/武雄JCT~佐々IC間、5月7日から夜間通行止めを実施 (04月09日)
- 浜田道/大朝IC~浜田JCT、5月8日から夜間通行止め (04月08日)
- NEXCO東日本/5月から北海道内の各高速道路で夜間通行止めを実施 (04月08日)
- 磐越道/会津若松IC~新潟中央JCTで夜間通行止めを実施 (04月05日)
- NEXCO/高速道路の大型車駐車マス、24年度は約560台を拡充予定 (04月02日)
- NEXCO西日本/阪神高速など高速道路料金を6月から改定 (04月01日)
- 高速道路機構/繰り返し道路法に違反した16社の是正指導内容を公表 (04月01日)
- 米子自動車道/蒜山IC~米子ICを夜間通行止め (03月29日)
- 九州道/基山PAの大型車駐車マス拡充工事、4月中旬まで工事を延長 (03月28日)
- GW期間中の渋滞予測/下り線は3日・4日、上り線は3日~5日がピーク (03月27日)
- NEXCO各社/3つの料金水準を2034年まで継続 (03月27日)
- 東京湾アクアライン/ETC時間帯別料金、24年度末まで延長 (03月27日)
- 東北道/矢板・宇都宮・白河ICで工事のため夜間ランプ閉鎖 (03月25日)
- 東九州道(延岡南道路)/ETC車の通行料金引き下げを延長 (03月19日)
- 中央道/大月ICと勝沼ICを夜間閉鎖 (03月15日)
- 圏央道/4月23日に坂東PAがオープン (03月14日)
- 伊勢湾岸道/飛島JCT~四日市JCTで6月12日から集中工事 (03月13日)
- 北陸道/米原IC~朝日ICの14区間で5月からリニューアル工事 (03月11日)
- 中央道/双葉SA(上り)、大型車駐車マス増設工事が15日に完成 (03月11日)
- 東海環状道/土岐南多治見IC~山県ICなど、夜間通行止めを実施 (03月08日)
- 日東道/4月1日から断続的に河辺JCTを夜間閉鎖 (03月06日)
- 常磐道/南相馬IC~新地IC(上下線)を夜間通行止め (03月04日)
- 高速道路機構/高速道路で違反を繰り返した事業者を公表 (03月04日)
- 国交省/高速道路4車線化の候補場所を公表 (03月01日)
- 東九州道/院内ICを3月18日から夜間閉鎖 (02月29日)
- 東北道/鏡石スマートICが24時間化 (02月28日)
- 道交法改正/トラックの最高速度90キロに引き上げを閣議決定 (02月27日)
- 中国道/神郷PA(下り線)の大型車駐車マスを拡充 (02月19日)
- NEXCO中日本/交通死亡事故防止に向け、深夜のSAでコーヒーを無料提供 (02月19日)
- 名神/小牧IC~八日市IC、5月18日から集中工事 (02月19日)
- 中央道/園原IC(上り線)出口を夜間閉鎖 (02月16日)
- 海ほたるPA/下り線大型駐車場を一部閉鎖 (02月16日)
- 東名/三ヶ日JCT~音羽蒲郡IC間、5月から4年間リニューアル工事 (02月14日)
- 松山道/東温スマートICが3月23日開通 (02月14日)
- NEXCO東日本/那須高原SAでダブル連結トラック駐車場実証実験開始 (02月14日)
- 常磐道/流山IC物流センター方面出口ランプを通行止め (02月08日)
- 中央道/土岐JCT~小牧東IC、松川IC~中津川ICで通行規制 (02月08日)
- 西九州自動車道/佐々IC~佐世保大塔IC間の4車線化工事完了で新料金設定 (02月08日)
- NEXCO西日本/一般国道201号八木山バイパスで料金徴収を開始 (02月08日)
- NEXCO西日本/四国内の高速道路、4~6月に順次夜間通行止め (02月07日)
- 首都高速/C2中央環状線など大雪による通行止め続く(7日13時現在) (02月07日)
- 圏央道など/3か所の通行止めを解除(15時時点) (02月06日)
- NEXCO西日本/17料金所をETC専用料金所に変更 (02月06日)
- NEXCO東日本/高速道路通行止めの解除見込み(11時30時点) (02月06日)
- NEXCO東日本/高速道路の通行止め状況(9時20分現在) (02月06日)
- 中央道、名二環など/3月から23料金所がETC専用料金所に変更 (02月05日)
- 圏央道/坂東IC~常総ICを夜間通行止め (01月31日)
- NEXCO西日本/車両制限令を大きく超過する車両運行を告発 (01月29日)
- 第二京阪/来年4月まで門真ICを夜間閉鎖 (01月26日)
- 横浜新道/川上ICのETCレーン、2月9日~3月中旬まで閉鎖 (01月26日)
- 近畿地方整備局/高速道路の渋滞情報、工事により情報提供を一時中止 (01月23日)
- 東北中央自動車道/山形PAスマートICが3月24日に開通 (01月19日)
- 名二環/4月2日~18日まで通行止めを伴う集中工事 (01月18日)
- 東名阪道/4月1日~25日まで昼夜連続車線規制 (01月18日)
- NEXCO中日本/小田厚で4月8日~8月9日までリニューアル工事 (01月15日)
- 警察庁/大型貨物時速90キロ引上げに関する意見を募集 (01月12日)
- 東九州道/院内ICを夜間閉鎖 (01月12日)
- 東名高速/2月3日~5日まで多摩川橋を昼夜連続車線規制 (01月10日)
- NEXCO/年末年始の高速道路の渋滞、昨年より16%増加 (01月09日)
- 新名神/亀山西JCT名古屋・伊勢ランプウェイを昼夜連続・通行止め (01月09日)
- 東関道/潮来IC出入口ランプを夜間閉鎖 (01月09日)
- NEXCO中日本/新東名・駿河湾沼津SA(上り)にダブル連結トラック駐車マス (01月05日)
- NEXCO西日本/災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施 (01月05日)
- 能登半島地震/高速道路・国道の被害状況(1月5日午前7時30分時点) (01月05日)
- 高速道路/確実な休憩確保のため、SA・PAの立体化、有料化を検討 (01月04日)
- 能登半島地震/高速道路・国道の被害状況(1月4日午前5時現在) (01月04日)
- 深夜割引の見直しにおける無謀な運転の抑止策(案)/意見募集結果を発表 (12月25日)
- アクアライン/渋滞対策工事のため夜間通行止め (12月25日)
- 国交省/近畿圏の高速道路料金改定案を公表 (12月22日)
- 国交省/高速道路料金基本方針を改定、割引等見直しへ (12月22日)
- 警察庁/高速道での大型トラック最高速度、時速90キロに引き上げへ (12月22日)
- 中国道/西宮名塩SA(上り)のガソリンスタンドが営業休止 (12月20日)
- 山陽道/福山SA(下り)で短時間限定駐車マス実証実験を開始 (12月19日)
- 山陽道/龍野西S(上下線)で短時間限定駐車マスの実証実験開始 (12月18日)
- 山陽道/尾道JCT大阪方面接続ランプを夜間閉鎖 (12月18日)
- 中央道/1月15日より園原IC(上り)出口を夜間閉鎖 (12月15日)
- 新東名/清水PA(上り)、大型車駐車可能台数を2倍に拡充 (12月15日)
- 山陽道/3か月ぶりに通行止めを解除 (12月15日)
- 山陽道/尼子山トンネル下り線、12月15日12時頃に通行止め解除の見込み (12月13日)
7/9