施設・機器・IT カテゴリニュース一覧
荷捌き施設、保管施設、流通加工施設、駐車場、インタンク設備、充電・発電設備、燃料価格に加えて、運送管理・運行管理システム、運転技術、輸送機器技術、付帯技術、什器備品、システム、ソフトウェア、マテハン等の最新情報、導入効果等を網羅します。
- LINE WORKS/アルコールチェック実態調査、「検知器」実施率は5割以下 (01月16日)
- ブレイブロジス/ながら運転防止サービスmonapに新機能を追加 (01月14日)
- 道路新産業開発機構/特殊車両通行確認制度モニターを募集 (01月10日)
- パイ・アール/「アルキラーNEX」の走行管理機能を強化 (01月10日)
- ナビタイム/EVカーナビがホンダ軽商用EV「N-VAN e:」と連携 (01月09日)
- デンソーソリューション/アルコール測定管理支援システムに新機能搭載 (01月09日)
- 軽油小売価格/8週ぶりに値下がり (01月08日)
- 東海電子/呼気吹き込み式アルコール・インターロック装置、累計販売3300台超える (01月07日)
- 国交省/コンテナターミナルゲート高度化に対する補助事業で公募開始 (01月06日)
- ドラEVER/「運SOUL」をテレビCMで訴求 (01月06日)
- スマートドライブ/トランストロンの運行支援サービスと連携開始 (01月06日)
- 働きやすい職場認証制度/「三国志キャラと見る!ドライバー適職診断」が好評 (12月26日)
- 堀場製作所/水素エンジン専用試験施設をインドに開設 (12月26日)
- 東京海上/車両管理「ミマモドライブ」にアルコール検知器連携機能を追加 (12月26日)
- フォロフライ/三井住友海上とEVバッテリー交換・修理技術で業務提携 (12月25日)
- 極東開発/横浜工場の小型リヤダンプトラックボデー自動化ラインが完成 (12月25日)
- 軽油小売価格/補助金減額で大幅に値上がり160円台に (12月25日)
- トヨタユーゼック/TAA関東「日高ヤード 日野コーナー」を岩槻ヤードに移転開設 (12月24日)
- オプティマインド/輸配送最適化ソリューションLoogiaに「狭い道回避」機能搭載 (12月24日)
- キャリオット/動態管理サービス「Cariot」の配送計画機能を更新、操作性を向上 (12月24日)
- 日鉄物産、ホンダ/FCトラック普及に向け、タイで調査事業を実施 (12月24日)
- 東京都/都有地活用の水素ステーション、整備・運営事業者を公募 (12月20日)
- ジョイスジャパン/外国人ドライバーのための技能確認対策書を発売 (12月20日)
- パイ・アール/新型アルコール検知器2機種を発売 (12月19日)
- 三菱ふそう/ニコンと共同開発した車載カメラをCESで初公開 (12月19日)
- ユーグレナ/CO2排出量の削減効果を高めた次世代ディーゼル燃料を開発 (12月18日)
- 軽油小売価格/3週ぶりに値上がり止まるも、19日以降の動向に注目 (12月18日)
- 福山通運/セイノーHDとT2の自動運転幹線輸送公道実証に参加 (12月17日)
- i Labo/商用車向け大型水素充填試験車両を納品 (12月17日)
- スペース/泊付き運行を中継輸送に切り替えた運賃シミュレーションを公開 (12月17日)
- DAF/建設ゲームに新型大型トラックが登場、運転を体験可能 (12月17日)
- SmartDrive Fleet/アルコールチェック時の顔写真自動撮影機能を追加 (12月16日)
- 軽油小売価格/全国平均155.4円、前週より0.3円値上がり (12月12日)
- 鈴与シンワート/「あさレポ」がBluetooth対応血圧計と連携 (12月11日)
- 三井倉庫グループ、野村総研/ルート毎のCO2排出量算定手法を確認 (12月11日)
- ナビタイム/トラック向け出入口のルート案内が可能に (12月10日)
- ドコマップ/細かい区画設定が可能な多角形エリア通知機能を追加 (12月09日)
- 新電元/EV充電器4シリーズが京セラ「EMOVision」に対応 (12月09日)
- タカネット/日本初の欧州製トラック専門販売サイトをオープン (12月09日)
- ミレンス/ドイツで2か所の大型EVトラック用充電ハブを開設 (12月06日)
- 軽油小売価格/全国平均155.1円、前週より0.5円値上がり (12月06日)
- 外国人ドライバー制度/「技能評価試験」対策テキストを受注開始 (12月05日)
- Axyz/高精度3次元地図を応用した除雪支援システムを実証実験 (12月04日)
- トーヨータイヤ/トラック用タイヤの状態管理アプリを開発 (12月03日)
- 栗林商船/2024年問題解決に向け、危険運転分析に関する実証実験を開始 (12月03日)
- ENEOS/全国373SSで、EVトラックの充電が可能に (12月03日)
- セブンイレブン/店舗配送トラックにバイオ燃料の活用開始 (12月02日)
- ニコニコレンタカー/ハイエースなど貨物車6時間コースを再導入 (12月02日)
- ドコマップ/富士通デジタコと連携したサービスを開始 (12月02日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、3週ぶりに値上がり止まる (11月29日)
- 全ト協/「自家用燃料供給施設整備支援事業助成金」を追加募集 (11月28日)
- アクティオ/絶縁仕様「トラック昇降タラップ」のレンタルを開始 (11月28日)
- Hacobu/動態管理サービス「MOVO Fleet」で専用端末不要のプラン提供開始 (11月28日)
- LPガス配送効率化サービス/配送先画像情報、配送時間帯の指定を追加 (11月27日)
- 豊田合成/スマホ活用でトラックの積載量算出を効率化するシステムを開発 (11月26日)
- 「2024年問題・DX化」実態調査/ドライバーの労働時間、約6割が減少 (11月26日)
- 国交省/年末年始の安全総点検、12月10日から実施 (11月25日)
- デンソーなど/スワップボデー車を活用した中継輸送の実証を開始 (11月25日)
- 尾道TS/12月7日、工事により全館臨時休業 (11月22日)
- 東京港埠頭/WEBサイト「東京港ポータルサイト」をリニューアル (11月22日)
- 物流業界実態調査/人手不足の解消にデジタル化、半数が「期待せず」 (11月22日)
- T2、JR貨物/自動運転トラック活用実証実験に向け、共用コンテナを開発 (11月22日)
- パイオニア/カーナビアプリ「COCCHi」の累計ダウンロード70万件を突破 (11月20日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、2週連続の値上がり (11月20日)
- INBYTE/後付カメラでサラウンドビューを実現する大型車用システムを発売 (11月19日)
- 横浜ゴム/T2の自動運転トラック公道実証に参画、タイヤを検証 (11月19日)
- 行政処分/東京都の整備事業者、不正車検で指定取消し (11月15日)
- 三菱ふそう/山口支店をリニューアルオープン、整備能力を向上 (11月14日)
- パイオニア/カーナビアプリ「COCCHi」にスケジュール作成機能を追加 (11月14日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円、5週ぶりの値上がり (11月14日)
- Hacobu/「MOVO」シリーズのセキュリティ機能を強化 (11月14日)
- デンソーソリューション/BSSに業務前自動点呼機能を追加 (11月12日)
- 東京西濃運輸/「貸切王」名古屋サービスセンターを1月オープン (11月12日)
- 軽油小売価格/全国平均154.3円、前週より0.2円の値下がり (11月07日)
- アルキラーNEX/アルコールチェック結果で車のロック解除可能に (11月07日)
- 東芝/EVトラックのコストを低減するニオブ系次世代バッテリーを開発 (11月06日)
- 全ト協/車輪脱落事故防止に向け、パンフレットを作成 (11月05日)
- 豊田通商 他/トラック4社と共同で自動運転大型トラックの公道実証を開始 (11月05日)
- いすゞ/バッテリー交換式ソリューションの実証実験を開始 (11月01日)
- プレックス/求人サイト「プレックスジョブ」登録者数100万人突破 (10月31日)
2/12