交通 カテゴリニュース一覧
道路・橋・トンネル・IC等の供用開始、工事、交通網計画、渋滞予測、災害交通網、事故 、取締り等を紹介します。
- 東北道/11月26日、白河中央スマートICを夜間閉鎖 (10月30日)
- 京都縦貫道/11月11日から亀岡ICを夜間閉鎖 (10月29日)
- 名神/11月18日から豊中ICを夜間一部閉鎖 (10月29日)
- 国道357号/11月8日から二俣アンダーパスを夜間通行止め (10月28日)
- 北陸道/11月26日から長浜IC(上り線)出入口を夜間閉鎖 (10月28日)
- 東名阪道/名古屋西IC~弥富IC、1月からリニューアル工事を実施 (10月25日)
- 東北中央道/雄勝こまちIC~湯沢IC(上下線)、11月6日から夜間通行止め (10月25日)
- 中国道/11月5日から加西IC出口を夜間閉鎖 (10月25日)
- 東九州自動車道/臼杵IC~津久見IC、災害による通行止め解除 (10月23日)
- 第二京阪/11月18日~20日、京田辺PAを夜間閉鎖 (10月22日)
- 中央道/屏風山PAと恵那ICを夜間閉鎖 (10月21日)
- 東九州道/臼杵IC~津久見IC、10月23日に通行止め解除の見込み (10月21日)
- 東関道/酒々井PA(上り線)の大型車用駐車マスを一時閉鎖 (10月21日)
- 中国道/荷卸峠PA(下り線)の大型車駐車マスを16台に拡充 (10月18日)
- 国道56号片坂BP/10月28日から夜間通行止め (10月18日)
- 能越道・のと里山海道/冬期走行安全性確保のため集中工事を実施 (10月18日)
- 交通事故統計/9月の事業用トラックによる死亡事故、前年より9件減少 (10月18日)
- 国交省/空車時の時の牽引車、速度制限装置の一時的解除が可能に (10月17日)
- 東北道/築館IC・上下線出入口ランプを夜間通行止め (10月16日)
- 九州道/広川SA(上り線)、10月31日から仮設店舗での営業開始 (10月16日)
- 東九州道/臼杵IC~津久見IC、10月末に通行止めを解除 (10月15日)
- 釜石道/花巻JCT~東和IC(上下線)を夜間通行止め (10月11日)
- 高知東部道/香南のいちIC~芸西西ICを夜間通行止め (10月11日)
- 北陸地方整備局他/国道8号と関越道で合同取締り (10月11日)
- 山陽道/山陽姫路東ICランプを夜間閉鎖 (10月11日)
- 中部地方整備局/特殊車両一斉取り締りで10台に指導警告等 (10月10日)
- 阪神高速/14号松原線・三宅~喜連瓜破間、12月に通行再開へ (10月10日)
- 茨城県/取手豊岡線バイパス、10月25日に全線開通 (10月09日)
- 金沢河川国道事務所/特殊車両・過積載の合同取締りを実施 (10月09日)
- 国道5号/北海道新幹線延伸工事のため、札幌駅周辺で交通規制 (10月09日)
- NEXCO東日本/苫小牧ICで車限令違反車両を取り締り (10月08日)
- 北陸道/鯖江・福井北・富山西ICがETC専用料金所に (10月07日)
- 関越道/上り線・赤城IC入口ランプと赤城PAを夜間閉鎖 (10月07日)
- 北陸地方整備局/特殊車両・過積載の合同取締りを実施 (10月07日)
- 西九州道/武雄JCT~佐々ICで夜間通行止め (10月07日)
- 中国道/北房IC入口・出口を夜間閉鎖 (10月04日)
- 新東名/静岡SA(下り)の駐車マスを1.3倍に増設 (10月04日)
- 圏央道/松尾横芝IC~木更津東ICを夜間通行止め (10月04日)
- 広島運輸支局/過積載防止キャンペーンを国道2号で実施 (10月04日)
- 中国道/広島北JCT~吉和IC、広島北JCT~戸河内ICで夜間通行止め (10月02日)
- 中央道/中津川IC~瑞浪ICで夜間通行止め (10月02日)
- 外環道/和光北IC入口ランプを10月15日から夜間閉鎖 (10月01日)
- 東海環状道/土岐JCT~山県ICなど、10月28日から夜間通行止め (09月27日)
- 日東道/荒川胎内IC~朝日まほろばICを夜間通行止め (09月27日)
- 東北道/築館IC~若柳金成IC(上下線)を夜間通行止め (09月27日)
- 国道32号猪ノ鼻道路/10月28日から夜間全面通行止め (09月27日)
- NEXCO西日本/24年度下半期の大規模工事規制予定を公表 (09月26日)
- 山陽道/10月28日から備前IC入口を夜間閉鎖 (09月25日)
- 仙台南部・北部道路等/10月21日から夜間通行止め (09月24日)
- 中部地方整備局/東海環状道など24年度内に開通道路を特設サイトでPR (09月24日)
- 播磨道/播磨JCT~宍粟JCT(上下線)で夜間通行止め (09月24日)
- 新東名/浜松SAスマートICを10月21日から閉鎖 (09月20日)
- 外環道・関越道/10月21日から大泉IC入口を夜間閉鎖 (09月20日)
- 首都高/汐留入口を長期閉鎖 (09月20日)
- 西名阪・阪神高速松原線/10月21日から夜間通行止め (09月19日)
- 交通事故統計/8月の事業用トラックによる死亡事故、前年より4件減少 (09月19日)
- 国道246号・新善波トンネル/安全対策のため夜間通行規制を実施 (09月18日)
- 東名/足柄SA(下り)にチョコザップがオープン (09月18日)
- 東北中央道・秋田道/湯沢IC~大曲ICで夜間通行止め (09月18日)
- ダブル連結トラック/対象路線を23%拡充、首都高・阪神高速追加 (09月17日)
- 中央道土岐IC下り線出口/10月15日、夜間閉鎖 (09月17日)
- 近畿道/摂津南IC入口(上り線)を夜間閉鎖 (09月13日)
- 損保協会/全国交通事故多発交差点マップを公表 (09月13日)
- 近畿道/東大阪北IC出口を終日閉鎖 (09月13日)
- 東京港/コンテナターミナルオフピーク利用に、クボタ・ホンダ・コマツ・日新参画 (09月12日)
- 国道201号八木山バイパス/9月30日から夜間通行止め (09月11日)
- 中部横断道/下部温泉早川IC~中富IC間、13日夜まで通行止め (09月11日)
- 国交省/新規スマートIC6ヵ所に事業許可 (09月06日)
- 館山道・富館道/富津中央IC~富浦ICで夜間通行止めを実施 (09月06日)
- 舞鶴若狭道・京都縦貫道・山陰近畿道/9月30日から通行止め (09月06日)
- 名神/一宮IC~一宮JCT間(上り線)の3車線運用を開始 (09月05日)
- 圏央道/久喜白岡JCT~大栄JCT間の4車線化工事、開通見通しを公表 (09月05日)
- 国道16号/陥没した市原市内、5日16時頃に開通の見込み (09月05日)
- 国道16号/千葉県市原市五井金杉2丁目、上下線陥没 (09月04日)
- 秋田自動車道/秋田中央IC~八竜IC上下線、夜間通行止め (09月04日)
- 圏央道・外環道/下総IC、川口東IC、三郷南ICがETC専用料金所に (09月03日)
- NEXCO西日本/大分道は通行止め解除の見込み、東九州道は通行止め継続 (09月03日)
- 国道246号/新善波トンネル、2週間で通行止め解除の見込み (09月03日)
- 岡山道/賀陽IC~北房JCTで夜間通行止め (09月02日)
- 東北中央道/相馬IC~米沢北ICで夜間通行止め (09月02日)
7/12