高速道路 タグニュース一覧
- 山陽道/奥屋PA(下り線)を夜間閉鎖 (08月02日)
- NEXCO中日本/AIによる交通渋滞予測の精度が93%に向上 (08月02日)
- 阪神高速/9月3日から料金所10か所がETC専用に (08月01日)
- 山形道/舗装補修工事のため関沢ICを終日閉鎖 (07月29日)
- 秋田道/湯田IC~横手ICを夜間通行止め (07月29日)
- 圏央道/幸手IC~境古河IC、夜間通行止めを実施 (07月29日)
- 東名/10月21日から東京IC~大井松田IC間で集中工事 (07月26日)
- 東名/横浜町田IC~海老名JCT間で約4年半、渋滞対策工事を実施 (07月26日)
- 日東道/河辺JCT~岩城ICで夜間通行止め (07月25日)
- 常磐道/広野IC~南相馬ICで夜間通行止めを実施 (07月23日)
- 道央道・道東道/8月から夜間通行止めを実施 (07月22日)
- 関越道、北陸道など/お盆休み明け以降、工事により通行規制 (07月22日)
- 磐越道/会津若松IC~新潟中央JCTで夜間通行止め (07月19日)
- 中国道/吹田JCT~神戸JCTの交通規制、お盆期間明けは19日から開始 (07月19日)
- 松山道/8月から2年間、いよ小松JCT~川内ICで車線規制 (07月18日)
- 東北道/上り線・佐野SAを夜間閉鎖 (07月16日)
- 名神/一宮IC~一宮JCT間、9月から3車線運用 (07月16日)
- NEXCO/深夜割引の見直し、24年度末に運用開始予定 (07月12日)
- 高速道路/お盆期間の渋滞、昨年より増加する見込み (07月12日)
- 京都縦貫道/舗装補修工事のため夜間IC閉鎖を実施 (07月11日)
- 東北道・磐越道/9カ所でリニューアル工事を実施 (07月10日)
- 名神/多賀SA(下り)、大型車駐車可能台数を1.7倍に増設 (07月08日)
- 新名神/亀山西JCT名古屋・伊勢ランプウェイを夜間通行止め (07月03日)
- しまなみ海道「大島道路」/大島北IC~大島南IC間を昼間全面通行止め (07月02日)
- 東北中央道/山形上山IC~山形JCT、7月30日より夜間通行止め (07月02日)
- 東名/岡崎IC~小牧ICで9月24日から集中工事 (06月26日)
- 東名/東京IC~東名川崎IC間、車線切替のため渋滞のおそれ (06月25日)
- 高速道路機構/制限値の2倍を超える悪質な重量超過車両を告発 (06月25日)
- 能越自動車道・のと里山海道/7月17日より対面通行 (06月25日)
- 名二環/引山IC~大森ICで夜間通行止め、山田東出口で夜間閉鎖を実施 (06月24日)
- 東北道・圏央道/川口JCTと久喜白岡JCTを夜間閉鎖 (06月21日)
- 北陸道/長浜IC(上り線)を夜間閉鎖 (06月21日)
- 東名/大井松田IC~清水JCT間、9月から4月までリニューアル工事 (06月20日)
- 首都高速/江戸橋JCTの代替となる新京橋連絡路の事業に着手 (06月19日)
- 東中道/南陽高畠IC~かみのやま温泉ICを夜間通行止め (06月18日)
- NEXCO西日本/大雨により各高速道路で通行止の可能性 (06月17日)
- 首都高/美女木JCTを24時間通行止め (06月17日)
- 秋田道/横手IC~大曲IC、五城目八郎潟IC~琴丘森岳ICで夜間通行止め (06月11日)
- 阪和道/7月22日から松原IC出口を夜間閉鎖 (06月10日)
- 北陸道/小矢部IC下り線出口を昼夜連続閉鎖 (06月10日)
- 堺泉北道/堺JCT~綾園IC上下線、工事のため夜間通行止め (06月06日)
- 第二京阪/伏見ICなど7月1日から夜間閉鎖、夜間通行止めを実施 (06月05日)
- 東北道/宇都宮IC~矢板IC間、7月から終日通行規制 (06月03日)
- 名神/小牧IC~吹田IC間、8月24日から集中工事を実施 (05月30日)
- NEXCO西日本/28~29日の高速道路、台風1号の影響により通行止めのおそれ (05月27日)
- 東部道・三陸道/仙台東ICと多賀城ICを夜間ランプ閉鎖 (05月27日)
- 伊勢道/伊勢関IC(関JCT)を夜間閉鎖 (05月24日)
- 東北道/前森山PA(上下線)を閉鎖 (05月24日)
- 常磐道/常磐富岡IC~新地ICで6月21日から夜間通行止め (05月21日)
- 東名高速/牧之原SA(上り)で大型車駐車マス増設、2025年春に1.5倍へ (05月21日)
- 中国道/三次東JCT・ICで6月20日から夜間閉鎖 (05月21日)
- 道央道・道東道/6月20日から夜間通行止め、IC閉鎖を実施 (05月20日)
- 中国道/宝塚IC~西宮北IC(下り線)を夜間通行止め (05月20日)
- 山陽道/和気IC~岡山IC間(下り線)を夜間通行止め (05月17日)
- 高知東部道/香南のいちIC~芸西西ICを夜間通行止め (05月17日)
- 東関東道/茨城空港IC~茨城町JCTを通行止め (05月13日)
- 長崎道/川登SA(上り線)の駐車マスレイアウトを変更 (05月13日)
- 近畿道/摂津南IC(上り線)入口を5月16日夜間閉鎖 (05月09日)
- 東富士五湖道路/6月12日~18日まで全線で夜間通行止め (05月09日)
- 高速道路4社/GW期間の交通量は増加も、渋滞は減少 (05月08日)
- 常磐道/新地IC~山元ICを夜間通行止め (05月08日)
- 関越道/前橋IC出口ランプを夜間閉鎖 (05月02日)
- 山陰道・松江道/米子西IC~東出雲ICなど夜間通行止め (04月26日)
- 中部横断道/新清水JCT~双葉JCT、5月27日から夜間通行止め (04月26日)
- 九州道/小郡鳥栖南スマートICが6月9日に開通 (04月25日)
- 中国道/伊佐PA(下り線)大型車駐車マス工事終了 (04月25日)
- 中央道/駒ヶ根IC出入口を5月13日から夜間閉鎖 (04月24日)
- NEXCO西日本/高速道路高度化に向け、立命館大学と連携 (04月22日)
- 圏央道/幸手IC~神崎IC(内外回り)、5月20日から夜間通行止め (04月22日)
- 高知道/須崎東IC~四万十町中央ICを5月20日から夜間通行止め (04月19日)
- 東海北陸道/飛騨清見IC~小矢部砺波JCT、5月20日から夜間通行止め (04月19日)
- NEXCO/高速道路SA・PAのEV急速充電器、25年度末1100口まで増設 (04月19日)
- レストイン多賀/2024年問題に対応しカプセルベッドルームを導入 (04月18日)
- 長崎道/大村湾PAをリニューアルオープン (04月18日)
- 九州道/基山PA(下り線)、大型駐車マス拡充を完了 (04月17日)
- 南阪奈道路/5月27日から夜間通行止め (04月16日)
- 阪和道/泉南IC~和歌山JCT(下り線)、5月13日から夜間通行止め (04月15日)
- 山陽道/宇部JCT~下関JCT、5月13日から夜間通行止め (04月15日)
- 東名/御殿場IC(下り線)入口と沼津IC(上り線)入口を夜間閉鎖 (04月12日)
- 圏央道/松尾横芝IC~木更津東IC、5月13日から夜間通行止め (04月12日)
6/9