最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- 磐城国道事務所/特殊車両取締りで無許可2台に警告 (12月10日)
- 行政処分/長野県のトラック事業者を30日間の事業停止処分 (12月10日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの啓発活動の様子を公表 (12月10日)
- いすゞA&S/東京オートサロンに「エルフミオ」カスタマイズ車を出展 (12月10日)
- ナビタイム/トラック向け出入口のルート案内が可能に (12月10日)
- 北陸信越運輸局/23年度の車輪脱落事故状況を公表 (12月09日)
- 全国企業倒産/11月の運輸業倒産、6か月ぶりに前年上回る (12月09日)
- 四国運輸局/トラック・物流Gメン活動状況、要請10件、働きかけ59件 (12月09日)
- 沖縄道/1月9日より許田IC~国道58号で終日対面通行を実施 (12月09日)
- 名神/多賀SA(下り)駐車マス増設工事、12月10日に完成 (12月09日)
- ドコマップ/細かい区画設定が可能な多角形エリア通知機能を追加 (12月09日)
- 千葉県/県道大多喜君津線・君津市の通行止めを解除 (12月09日)
- リアライズ/ニュル24時間レースにメインスポンサーとして参戦 (12月09日)
- 新電元/EV充電器4シリーズが京セラ「EMOVision」に対応 (12月09日)
- タカネット/日本初の欧州製トラック専門販売サイトをオープン (12月09日)
- 西九州道/1月8日から佐々IC~佐世保大塔ICを夜間通行止め (12月06日)
- 国交省/大雪時の首都圏における予防的通行止めの考え方を公表 (12月06日)
- 中部運輸局/全国トラックドライバーコンテスト出場3選手が表敬訪問 (12月06日)
- 国交省など/12月7日~8日、大雪による交通障害発生のおそれ (12月06日)
- 全ト協/ダンプトラック部会、標準的運賃の収受に向け支援要請 (12月06日)
- ミレンス/ドイツで2か所の大型EVトラック用充電ハブを開設 (12月06日)
- 九州道/鞍手PA(下り線)の駐車マスを拡充 (12月06日)
- 軽油小売価格/全国平均155.1円、前週より0.5円値上がり (12月06日)
- 外国人ドライバー制度/「技能評価試験」対策テキストを受注開始 (12月05日)
- 新車販売台数/11月は三菱ふそう除く3社が前年越え (12月05日)
- ホンダ/ジャイロ キャノピーe:などリコール、走行不能のおそれ (12月05日)
- ダイハツ/ハイゼット、ピクシスバンなど約19万台をリコール (12月05日)
- 貨物自動車輸送量/2024年8月の営業用輸送トン数、前年の4.4%減 (12月05日)
- 東京西濃運輸/「うまい棒」のやおきんが「貸切王」を採用 (12月05日)
- 伊勢湾岸道/3月2日から東海JCT~飛島JCT(上下線)で集中工事 (12月05日)
- ASF/沖永良部島に軽貨物EVを貸与、脱炭素化に向けた離島モデル構築へ (12月05日)
- 東京湾アクアライン/25年4月からETC時間帯別料金を変更 (12月04日)
- 外国人ドライバー制度/「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験の受付開始 (12月04日)
- 働きやすい職場認証制度/イベント出展で来場者に制度をアピール (12月04日)
- Axyz/高精度3次元地図を応用した除雪支援システムを実証実験 (12月04日)
- 新東名/1月26日から藤枝岡部IC~新静岡IC(上り線)で車線規制 (12月04日)
- 小名浜道路/2025年夏に開通の見通し (12月04日)
- 滋賀運輸局/自衛官向けトラック運転体験会・就職説明会を実施 (12月04日)
- 北村製作所/「eキャンター」「エルフ」など648台リコール、荷物落下のおそれ (12月03日)
- トーヨータイヤ/トラック用タイヤの状態管理アプリを開発 (12月03日)
- 三菱ふそう/山梨大学と連携し、人材育成やカーボンニュートラル実現目指す (12月03日)
- 栗林商船/2024年問題解決に向け、危険運転分析に関する実証実験を開始 (12月03日)
- トヨタ車体/1月1日付組織変更、品質統括本部など新設 (12月03日)
- 京奈和道/紀の川IC出入口、12月12日に通行再開 (12月03日)
- 高知東部道/2月3日から高知南IC~高知龍馬空港ICなど夜間通行止め (12月03日)
- ENEOS/全国373SSで、EVトラックの充電が可能に (12月03日)
- 鳥取道/12月2日から用瀬IC~河原IC(上下線)を夜間通行止め (12月02日)
- 中部運輸局/トラック事業集中監査月間の結果を公表、26事業者で違反確認 (12月02日)
- 行政処分/大阪府の整備事業者を事業取消し処分 (12月02日)
- セブンイレブン/店舗配送トラックにバイオ燃料の活用開始 (12月02日)
- ニコニコレンタカー/ハイエースなど貨物車6時間コースを再導入 (12月02日)
- 車工会/2024年度上半期の生産実績、2年ぶりに前年割れ (12月02日)
- ドコマップ/富士通デジタコと連携したサービスを開始 (12月02日)
- ZO MOTORS/JRSと業務提携し全国ロードサービス体制を確立 (12月02日)
- 横横道路/横須賀PA(下り線)で誤配管により飲食物に再生水使用のトラブル (12月02日)
- 新明和/「キャンター」にボルトで取付できるテールゲートリフタOPを発売 (12月02日)
- EVモーターズジャパン/第三者割当増資により9750万円の資金調達を実施 (11月29日)
- 霞ヶ関キャピタル/トラックを投資対象としたファンドを設立 (11月29日)
- 中小企業庁/価格交渉状況、トラック運送は厳しい状況続く (11月29日)
- 国交省/大雪時の大型車立ち往生防止対策を今冬も実施 (11月29日)
- 日本ミシュランタイヤ/2月1日からタイヤ価格を平均5~8%値上げ (11月29日)
- ルノー・トラック/航続距離600kmの新型EVトラックの受注を2025年に開始 (11月29日)
- 両備グループ/「宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト」シーズン2を開始 (11月29日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、3週ぶりに値上がり止まる (11月29日)
- 国道55号日和佐道路/1月27日から全線夜間通行止め (11月28日)
- 働きやすい職場認証制度/一つ星新規の申請受付を12月31日まで拡大 (11月28日)
- NEXCO西日本/鹿野SA「出発時間指定大型車3列駐車マス」試行運用を延長 (11月28日)
- 全ト協/「自家用燃料供給施設整備支援事業助成金」を追加募集 (11月28日)
- 日野/「レンジャー」「プロフィア」278台をリコール、火災のおそれ (11月28日)
- ダイハツ/ハイゼットトラック5083台をリコール (11月28日)
- アクティオ/絶縁仕様「トラック昇降タラップ」のレンタルを開始 (11月28日)
- Hacobu/動態管理サービス「MOVO Fleet」で専用端末不要のプラン提供開始 (11月28日)
- 日野/日野工場の敷地一部売却を決定 (11月28日)
- 高速道路/年末年始の渋滞、昨年を大きく上回る見込み (11月28日)
- 国交省/トラック1運行の荷待ち・荷役時間、2時間以内に削減 (11月27日)
- LPガス配送効率化サービス/配送先画像情報、配送時間帯の指定を追加 (11月27日)
- 行政処分/近畿運輸局のトラック事業者11社を輸送施設の使用停止処分 (11月27日)
- トラックドライバー確保が喫緊の課題/物流アンケート (11月27日)
- 行政処分/福島県の運送事業者2社を車両停止処分 (11月27日)
- 行政処分/東北運輸局管内の一般貨物自動車運送事業者、車両停止処分 (11月27日)
18/52