2024年9月の記事一覧
- 損保協会/全国交通事故多発交差点マップを公表 (09月13日)
- 近畿道/東大阪北IC出口を終日閉鎖 (09月13日)
- 中部運輸局/点呼の実施状況などを重点に集中監査を実施 (09月13日)
- 運送会社社長/Podcastでトラック運転手イメージ向上 (09月12日)
- 東京港/コンテナターミナルオフピーク利用に、クボタ・ホンダ・コマツ・日新参画 (09月12日)
- パーマン/荷台のバックドア開閉検知システム、新発売 (09月12日)
- 四国運輸局/トラックGメン、要請9件、働きかけ43件 (09月12日)
- 貨物自動車輸送量/2024年5月、営業用1億9937万トン(前年同月比4.0%増) (09月12日)
- 行政処分/大阪市の運送事業者、安全規則違反で輸送施設使用停止 (09月12日)
- 北海道運輸局/海上輸送モーダルシフトで促進セミナー (09月12日)
- 補助金/「トラック輸送省エネ化推進事業」4次公募を実施 (09月11日)
- 国道201号八木山バイパス/9月30日から夜間通行止め (09月11日)
- アサヒロジスティクス/11台目の女性専用トラックを導入 (09月11日)
- トヨタ車体/小型トラック「ダイナ」「デュトロ」をリコール (09月11日)
- 軽油小売価格/全国平均154.2円、9週ぶりの値上がり (09月11日)
- 人手不足関連倒産/前年の1.9倍に急増、初の年間200件超えも確実 (09月11日)
- 中部横断道/下部温泉早川IC~中富IC間、13日夜まで通行止め (09月11日)
- パブコ/純正保守部品と工賃を10月から値上げ (09月11日)
- NLJ/事業成長に向けた資金調達「シリーズBラウンド」を実施 (09月11日)
- 行政処分/長崎県のトラック事業者を事業停止処分 (09月10日)
- 三菱ふそう/使用済みEVバッテリーの材料回収プラントを建設 (09月10日)
- トーヨータイヤ/国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤを発売 (09月10日)
- 国際物流総合展2024/トラック積み下ろしの自動化など無人化への提案目立つ (09月10日)
- トラックの日/ポスターデザインコンテスト、グランプリ決定 (09月10日)
- コカ・コーラ/自動運転フォークリフト稼働、4本フォークタイプのトラック荷役対応 (09月10日)
- 全ト協/トラック運送事業者、健康起因事故防止マニュアル改訂 (09月09日)
- 東京港/海上コンテナ車両待機時間、最大7.5時間 (09月09日)
- 経産省/トラック輸送の配車計画、高度な車両管理システム推進 (09月09日)
- 経産省/大型トラックの自動運転実証で概算要求 (09月09日)
- 東京都/運輸事業者燃料費支援で補正予算20億円 (09月09日)
- 国交省/新規スマートIC6ヵ所に事業許可 (09月06日)
- 館山道・富館道/富津中央IC~富浦ICで夜間通行止めを実施 (09月06日)
- ミズノ/作業中もずれにくい産業用ヘルメットを発売 (09月06日)
- パーマン/最新商品満載の新カタログをリリース (09月06日)
- レント/バイオディーゼル燃料活用の実証を開始 (09月06日)
- 舞鶴若狭道・京都縦貫道・山陰近畿道/9月30日から通行止め (09月06日)
- 旭化成ホームズとセンコー/次世代バイオ燃料の実証実験を開始 (09月06日)
- 名神/一宮IC~一宮JCT間(上り線)の3車線運用を開始 (09月05日)
- 軽油小売価格/全国平均154.1円、2週ぶりの値下がり (09月05日)
- ブリヂストン/メンテナンス技能と提案力を競う競技会を開催 (09月05日)
- Hacobu/国際物流展で法改正対応と最新事例など紹介 (09月05日)
- 圏央道/久喜白岡JCT~大栄JCT間の4車線化工事、開通見通しを公表 (09月05日)
- 国道16号/陥没した市原市内、5日16時頃に開通の見込み (09月05日)
- トラック最前線/トラック事業者の心強い味方「トラックGメン」、スタート1年後の成果 (09月05日)
- 三菱ふそうなど/新会社EVNIONが10月事業開始、EV総合サイト運営へ (09月04日)
- 国道16号/千葉県市原市五井金杉2丁目、上下線陥没 (09月04日)
- 秋田自動車道/秋田中央IC~八竜IC上下線、夜間通行止め (09月04日)
- 全ト協/物流改正法「運賃収受」、荷主への措置で明記要望 (09月04日)
- 物流改正法/特定の貨物運送事業者、指定基準を保有車両150台以上 (09月04日)
- NEC/国際物流総合展2024に共同輸配送プラットフォームを出展 (09月04日)
- ブリヂストン/国際物流総合展に多彩なソリューションサービスを出展 (09月03日)
- 行政処分/東京都のトラック事業者を事業停止処分 (09月03日)
- Hacobu/「MOVO Berth」を新たにLIXILの7拠点に導入 (09月03日)
- 圏央道・外環道/下総IC、川口東IC、三郷南ICがETC専用料金所に (09月03日)
- 東京都/配車管理システムなどデジタルツール導入を支援 (09月03日)
- NEXCO西日本/大分道は通行止め解除の見込み、東九州道は通行止め継続 (09月03日)
- スズキ/国際物流総合展に電動モビリティベースユニットなど出展 (09月03日)
- 国道246号/新善波トンネル、2週間で通行止め解除の見込み (09月03日)
- ドライブトライブ/ドライバー派遣需要急増の北海道に支店を開設 (09月03日)
- 中国Inceptio/自動運転大型トラック400台を一括納入 (09月02日)
- 住友ゴム/スタッドレスタイヤ新商品、1サイズを発売延期 (09月02日)
- 岡山道/賀陽IC~北房JCTで夜間通行止め (09月02日)
- 日野/サプライチェーンマネジメント効率化のため「需給機能」を新設 (09月02日)
- 東北中央道/相馬IC~米沢北ICで夜間通行止め (09月02日)
- ハコベル/軽バン短期リースの昭和リースと提携 (09月02日)
- 三菱ふそう/新型「eキャンター」ごみ収集車、ギリシャで89台受注 (09月02日)
- 国道246号通行止め/新東名、東名の一部区間を無料通行措置 (09月02日)
- ジャパントラックショー/今秋も富士スピードウェイで開催 (09月02日)
2/2