2024年3月の記事一覧
- グリーンコープ/86台のEVトラックを追加導入、2027年全車両EV化目指す (03月14日)
- レクシブ/充電代を30%削減する法人向けスマート充電器を月額無料で提供 (03月14日)
- イグアス/コスト3割減の電動フォークリフト用バッテリーを発売 (03月14日)
- NEXCO中日本/北陸道で悪質な重量超過車を告発 (03月13日)
- ドラEVER/「chocoZAP」店舗内でドライバー求人をアピール (03月13日)
- アメイズプラス/車内で快適に過ごせる枕を発売、災害時の車中泊用にも有用 (03月13日)
- 軽油小売価格/全国平均154.0円、2週連続の値下がり (03月13日)
- Nentrys/中古トラックのリースバック「トラック王国ノリース」を開始 (03月13日)
- 国交省/北海道の物流危機を乗り越える「北海道物流WEEK」を開催 (03月13日)
- 三菱ふそうなど/EV関連サービスを提供する新会社を6月に設立 (03月13日)
- 伊勢湾岸道/飛島JCT~四日市JCTで6月12日から集中工事 (03月13日)
- 24春闘/交通労連、69組合が平均1万3099円要求 (03月12日)
- 国交省/国道218号、483号の一般国道指定区間追加を閣議決定 (03月12日)
- いすゞ/木製玩具100セットを横浜市に寄贈 (03月12日)
- のと里山海道/腰の原IC~穴水ICが3月15日に通行止め解除 (03月12日)
- 新電元/「見せない充電器」がYourstandに対応 (03月12日)
- フェデックス/上海MaxusEVバンで406km越境配送に成功 (03月12日)
- 全ト協/タンクローリー荷卸し時の事故防止を要望 (03月11日)
- 北陸道/米原IC~朝日ICの14区間で5月からリニューアル工事 (03月11日)
- 中央道/双葉SA(上り)、大型車駐車マス増設工事が15日に完成 (03月11日)
- 三菱ふそう他/国内初「新型eCanter」EVごみ収集車を厚木市に納車 (03月11日)
- 北陸信越運輸局/能登半島地震被災地の車検有効期間を再伸長 (03月08日)
- 東海環状道/土岐南多治見IC~山県ICなど、夜間通行止めを実施 (03月08日)
- 埼玉県/トラック運送事業者燃料価格高騰支援金の申請受付開始 (03月08日)
- 商用車の電動化促進事業/3月8日から公募を開始 (03月08日)
- パナソニック コネクトとラピュタ/トラックの荷待ち時間削減に向け提携 (03月08日)
- DX意識調査/過半数の企業がDX化に前向き (03月07日)
- 関東地方整備局など/首都圏における大雪時の対策をとりまとめ (03月07日)
- 三菱ふそう/「ファイター」1651台をリコール、デフオイル漏れのおそれ (03月07日)
- コマツ/ナトリウムイオン電池搭載フォークリフトの実証実験を開始 (03月07日)
- 24年2月新車販売台数/普通トラックは堅調に推移 (03月07日)
- 日本ボデーパーツ/平面部に設置可能なステップを発売 (03月06日)
- 景気動向調査/2ヵ月連続悪化も、賃上げ効果で夏以降持ち直す見込み (03月06日)
- 日東道/4月1日から断続的に河辺JCTを夜間閉鎖 (03月06日)
- 行政処分/愛知県のトラック事業者を許可の取消し処分 (03月06日)
- 軽油小売価格/全国平均154.2円、2週ぶりに値下がり (03月06日)
- Hacobu/「MOVO Driver」に位置情報共有機能を実装 (03月06日)
- フォロフライ/カーボンニュートラルEXPOで初のEVキッチンカーを公開 (03月06日)
- 日産/商用バン「AD」を仕様変更、2WD車で3万8500円値下げ (03月05日)
- 国際オートアフターマーケットEXPO/過去最大規模で開催 (03月05日)
- いすゞ/エアドライヤー車の点検整備を呼び掛け (03月05日)
- 国交省/豊田自動織機エンジン3機種の型式指定を取消 (03月05日)
- システムファイブ/最新物流ドローンの全国ツアーを実施 (03月04日)
- 文化放送/走れ!歌謡曲、4月15日~19日の5日間復活 (03月04日)
- 常磐道/南相馬IC~新地IC(上下線)を夜間通行止め (03月04日)
- 高速道路機構/高速道路で違反を繰り返した事業者を公表 (03月04日)
- 国交省/「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」募集開始 (03月04日)
- ダイムラートラック/2023年は過去最高の収益 (03月04日)
- 新日本海フェリー他/トラックのインターネット予約が一般顧客も可能に (03月04日)
- ウイングアーク1st/IKZOに新機能「ドライバーアプリ」を追加 (03月04日)
- 福山通運/ベトナム人技能実習生10名が入社、車両整備に従事 (03月04日)
- NEXT DELIVERYと中津急行/ドローン配送の契約を締結 (03月01日)
- SkyDrive/オーウエルの塗膜形成技術提供で空飛ぶクルマの実用化加速 (03月01日)
- 国交省/高速道路4車線化の候補場所を公表 (03月01日)
- いすゞA&S/新型フォワードアクセサリーシミュレーターの選択機能追加 (03月01日)
- ブリヂストン/26年のTBタイヤ販売本数15%増を見込む (03月01日)
- ダイハツ/井上新社長が所信表明、不正原因の修正に注力 (03月01日)
- 豊田自動織機/トヨタ元副社長の寺師茂樹氏が会長に就任 (03月01日)
- 西久大運輸倉庫他/ドローンとEVを連携した配送実験に成功 (03月01日)
- 標準的な運賃/運輸審議会、平均8%引上げは妥当と答申 (03月01日)
2/2