最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- 山陰道・松江道/米子西IC~東出雲ICなど夜間通行止め (04月26日)
- 中部横断道/新清水JCT~双葉JCT、5月27日から夜間通行止め (04月26日)
- ナビタイム/渋滞中のIC間通過予想時間の表示機能を追加 (04月26日)
- 全ト協/不正改造車排除運動の要領を発表 (04月26日)
- 全ト協/「道路関係情報のデジタル化要望」898区間が収録 (04月26日)
- 車体生産台数/23年度は9.8%増、バンが好調に推移 (04月26日)
- パブコ/ジャパントラックショー出展内容を発表 (04月26日)
- 日本フルハーフ/全製品を5月から値上げ (04月26日)
- 九州道/小郡鳥栖南スマートICが6月9日に開通 (04月25日)
- 日野 決算/3月期の売上高0.6%増、営業損失81億円 (04月25日)
- 行政処分/青森県のトラック事業者を車両使用停止処分 (04月25日)
- 極東開発/NEW環境展にプレス式ごみ収集車など出展 (04月25日)
- 中国道/伊佐PA(下り線)大型車駐車マス工事終了 (04月25日)
- 交通労連/24春闘、129組合が決着、7割以上が前年超え (04月25日)
- ミシュラン/使用済みタイヤ粉末がカーストッパーに初採用 (04月25日)
- 軽油小売価格/全国平均154.7円、2週ぶりの値上がり (04月25日)
- アライAA/苫小牧ヤードを開設、北海道初のバントラAAを開催 (04月24日)
- 中央道/駒ヶ根IC出入口を5月13日から夜間閉鎖 (04月24日)
- アイチ 決算/3月期の売上高12.4%減、営業利益13.7%減 (04月24日)
- 日本トレクス/アジア・シームレス物流フォーラムでW連結トラックなど展示 (04月24日)
- トーヨータイヤ/小口配送とEVに最適な小型トラック用タイヤ2種を発売 (04月24日)
- いすゞ・UDトラックス/ジャパントラックショーに共同出展 (04月23日)
- 国交省/能越自動車道・のと里山海道、7月末までに対面通行確保の見通し (04月23日)
- 三井物産/米国トラックオークション事業に参入 (04月23日)
- 三菱ふそう/大型トラック「スーパーグレート」の特別仕様車など出展 (04月23日)
- スズキ/ジャパントラックショーで「軽トラ市」など紹介 (04月23日)
- 極東開発/東北支店をリニューアル、トレーラ対応のSCも併設 (04月23日)
- センコー/中国製小型EVトラックの実証実験を開始 (04月23日)
- いすゞA&S/アイドリングストップクーラー「アイクール・ミニ2」を発売 (04月22日)
- NEXCO西日本/高速道路高度化に向け、立命館大学と連携 (04月22日)
- 圏央道/幸手IC~神崎IC(内外回り)、5月20日から夜間通行止め (04月22日)
- 北陸信越運輸局/貨物自動車運送事業者に対する行政処分(3月分)を公表 (04月22日)
- 行政処分/青森県のトラック事業者を車両使用停止処分 (04月22日)
- 日野/国際規格「ISO9001」の認証を取得 (04月22日)
- UDトラックス/大型トラック「クオン」誕生20周年、記念動画を公開 (04月22日)
- 住友ゴム/ジャパントラックショーに初出展、最新技術を紹介 (04月19日)
- 高知道/須崎東IC~四万十町中央ICを5月20日から夜間通行止め (04月19日)
- 東海北陸道/飛騨清見IC~小矢部砺波JCT、5月20日から夜間通行止め (04月19日)
- NEXCO/高速道路SA・PAのEV急速充電器、25年度末1100口まで増設 (04月19日)
- 意識調査/物流・運送事業者の7割以上が経営環境悪化を予想 (04月19日)
- いすゞA&S/大型トラック「ギガ」用グリルアクセントを発売 (04月19日)
- スズキ/軽トラック「キャリイ」シリーズの安全・快適装備を拡充 (04月19日)
- 警察庁/大型にもAT免許導入案、意見募集を開始 (04月18日)
- レストイン多賀/2024年問題に対応しカプセルベッドルームを導入 (04月18日)
- パイオニア/ナビアプリ「COCCHi」累計ダウンロード数30万件を突破 (04月18日)
- 日野/ごみ収集業界向けソリューションサービスの提供を開始 (04月18日)
- 長崎道/大村湾PAをリニューアルオープン (04月18日)
- ホンダ/軽商用バン「N-VAN」を一部改良、安全装備を充実 (04月18日)
- 日本トレクス/冷凍ダブル連結トラックのコンセプトモデルを出展 (04月18日)
- 極東開発/「働くのりもの大集合」にプレスパックを出展 (04月18日)
- 九州道/基山PA(下り線)、大型駐車マス拡充を完了 (04月17日)
- 交通事故統計/事業用トラックによる死亡事故、3月は15件発生 (04月17日)
- SBSゼンツウ/第10回宅配事業部ドライバーコンテストを開催 (04月17日)
- ミシュランタイヤ/ジャパントラックショーに2024年問題対応製品など展示 (04月17日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、5週ぶりの値下がり (04月17日)
- ルノートラックス/特殊発光塗料でペイントした大型EVトラックが欧州を巡行 (04月17日)
- ブリヂストン/ENLITENなどの取組みで「Tire Manufacturer of the Year」受賞 (04月17日)
- トラック最前線/SBフレームワークスに聞く「EVトラックへの期待と課題」 (04月17日)
- 警察庁/春の全国交通安全運動期間中の事故、13.3%減少 (04月16日)
- 近畿運輸局/物流2024年問題解決に向け、全国初の5機関連携協定を締結 (04月16日)
- トーヨータイヤ/感謝を伝えるプロジェクトを今年も実施 (04月16日)
- 南阪奈道路/5月27日から夜間通行止め (04月16日)
- 全ト協/GW期間のトラックステーション営業予定を発表 (04月16日)
- 顔認証アルコール検知システム「AIZE Breath」/「LINE WORKS」と連携開始 (04月16日)
- 日本フルハーフ/神埼市にドライバンボデーを寄贈、倉庫として活用 (04月16日)
- 東海電子/プッシュスタート車でアルコールインターロックが使えるリレーボックスを発売 (04月15日)
- パイオニア/ジオ展2024に「Piomatix LBS」新サービスを出展 (04月15日)
- 阪和道/泉南IC~和歌山JCT(下り線)、5月13日から夜間通行止め (04月15日)
- 山陽道/宇部JCT~下関JCT、5月13日から夜間通行止め (04月15日)
- スズキ/台湾東部沖地震被災地の支援に1000万円を寄付 (04月15日)
- 全軽協/軽貨物業界の課題解決に向け「フォーラム」を初開催 (04月15日)
- 交通労連/24春闘、92組合が決着、賃上げは7割以上が前年超え (04月15日)
- 古河ユニック/工場見学会を実施し、大学生のキャリア教育を支援 (04月15日)
- 損保ジャパン/安全運転寿命延伸に向け「運転脳トレ」のNeUと業務提携 (04月15日)
- 東名/御殿場IC(下り線)入口と沼津IC(上り線)入口を夜間閉鎖 (04月12日)
- ホンダ/新型軽商用EV「N-VAN e:」発売を今秋に延期 (04月12日)
- センコー/W連結トラック100編成に拡充、今夏開設の中継基地も活用 (04月12日)
- 圏央道/松尾横芝IC~木更津東IC、5月13日から夜間通行止め (04月12日)
- EVモーターズ/ジャパントラックショーに1t積・2t積EVトラックを出展 (04月12日)
- 22年度温室効果ガス排出・吸収量/過去最低値を記録も運輸部門は3.9%増 (04月12日)
32/52