施設・機器・IT カテゴリニュース一覧
荷捌き施設、保管施設、流通加工施設、駐車場、インタンク設備、充電・発電設備、燃料価格に加えて、運送管理・運行管理システム、運転技術、輸送機器技術、付帯技術、什器備品、システム、ソフトウェア、マテハン等の最新情報、導入効果等を網羅します。
- UDトラックス/熊本カスタマーセンターで不正改造発覚、6月1日付で閉鎖 (05月31日)
- パイ・アール/アルコールチェック確認代行サービスを開始 (05月31日)
- 鉄連/全ト協と連携し「鉄鋼トラック物流目安箱」を設置 (05月30日)
- オークラ輸送機/ウイング車への自動積み降ろしが出来るトラックローダを発売 (05月30日)
- 軽油小売価格/全国平均154.7円、2週連続の値上がり (05月30日)
- traevo/パトライトと連携し荷待ち時間を改善 (05月28日)
- 日立建機/国内9拠点にMOVO Berth導入、待機時間30分以内目指す (05月28日)
- 住友ゴム/グリーン水素でのタイヤ製造に向け山梨県と合意 (05月28日)
- セイノーHD/特産「砂丘らっきょう」初荷出発式に参加 (05月28日)
- 東光高岳など/CHAdeMO規格最大出力の次世代超急速充電器の開発に合意 (05月24日)
- パイアール/アルキラーNEXが助成金対象機器に決定 (05月24日)
- 軽油小売価格/全国平均154.5円、4週ぶりに値上がり (05月23日)
- 岩手日野/盛岡営業所・盛岡工場を新築移転、日野販売会社で最大規模に (05月21日)
- ユアスタンドなど/北海道内のEV充電インフラ整備を推進 (05月16日)
- 調査/2030年には1ヵ月のうち11.5日分の荷物が運べない恐れ (05月15日)
- 軽油小売価格/全国平均154.2円、2週ぶりの値下がり (05月15日)
- 国交省/物流脱炭素化促進事業の募集を開始 (05月14日)
- JATMA/「タイヤの日」点検結果を公表 (05月13日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円、前週から横ばい (05月10日)
- 損保ジャパン、OKI/トラック滞留時間可視化サービスの提供開始 (05月09日)
- 三菱ふそう/トラックコネクトとMOVO Fleetが連携 (05月08日)
- 全ト協/24年度点検整備推進運動の実施要項を発表、車輪脱落事故防止を徹底 (05月08日)
- 東京海上日動/緊急時に代行輸送を手配する運送保険を5月に発売 (05月07日)
- 四国三菱ふそう/丸亀サービスセンターを移転オープン (05月07日)
- ドラピタ/ドライバー転職調査結果を公表 (05月02日)
- Hacobu/MOVO Driverに「改善基準告示対応サポート」機能実装 (05月02日)
- ナビタイム/渋滞中のIC間通過予想時間の表示機能を追加 (04月26日)
- 車体生産台数/23年度は9.8%増、バンが好調に推移 (04月26日)
- ミシュラン/使用済みタイヤ粉末がカーストッパーに初採用 (04月25日)
- 軽油小売価格/全国平均154.7円、2週ぶりの値上がり (04月25日)
- アライAA/苫小牧ヤードを開設、北海道初のバントラAAを開催 (04月24日)
- 極東開発/東北支店をリニューアル、トレーラ対応のSCも併設 (04月23日)
- センコー/中国製小型EVトラックの実証実験を開始 (04月23日)
- 警察庁/大型にもAT免許導入案、意見募集を開始 (04月18日)
- レストイン多賀/2024年問題に対応しカプセルベッドルームを導入 (04月18日)
- パイオニア/ナビアプリ「COCCHi」累計ダウンロード数30万件を突破 (04月18日)
- 日野/ごみ収集業界向けソリューションサービスの提供を開始 (04月18日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、5週ぶりの値下がり (04月17日)
- 近畿運輸局/物流2024年問題解決に向け、全国初の5機関連携協定を締結 (04月16日)
- トーヨータイヤ/感謝を伝えるプロジェクトを今年も実施 (04月16日)
- 全ト協/GW期間のトラックステーション営業予定を発表 (04月16日)
- 顔認証アルコール検知システム「AIZE Breath」/「LINE WORKS」と連携開始 (04月16日)
- 東海電子/プッシュスタート車でアルコールインターロックが使えるリレーボックスを発売 (04月15日)
- 古河ユニック/工場見学会を実施し、大学生のキャリア教育を支援 (04月15日)
- 損保ジャパン/安全運転寿命延伸に向け「運転脳トレ」のNeUと業務提携 (04月15日)
- センコー/W連結トラック100編成に拡充、今夏開設の中継基地も活用 (04月12日)
- 22年度温室効果ガス排出・吸収量/過去最低値を記録も運輸部門は3.9%増 (04月12日)
- 住友ゴム/タイヤ摩耗を三次元で見える化するシステムを開発 (04月10日)
- 軽油小売価格/全国平均154.7円、3週連続の値上がり (04月10日)
- i Labo/フォーミュラE会場で水素エンジン発電機が電力を供給 (04月10日)
- ナルネット/全国整備工場、EVやOBD検査への対応進む (04月09日)
- 岩谷コスモ/国内初トラックターミナル内に水素ステーションを新設 (04月09日)
- ギオン/軽貨物ドライバー向けオウンドメディアを開始 (04月09日)
- パイオニア/「Piomatix」の新サービス提供開始 (04月08日)
- 新明和/GVW25トン車級アームロールが「新明和スマートコネクト」に対応 (04月08日)
- 東京都/24年度貨物輸送評価制度の申請受付を開始 (04月05日)
- イームズ/最新物流ドローン「E6150TC」を発表 (04月05日)
- ラピュタロボ/三菱ロジスネクストと自動フォークの販売協業を開始 (04月04日)
- AhaAgent/スキマ時間でドライバーができる新サービスを開始 (04月04日)
- 三菱ふそう他/ドイツ専門職業訓練 自動車整備士プログラムを開始 (04月04日)
- ナビタイム/「トラックカーナビ」が最高速度引き上げに対応 (04月03日)
- 軽油小売価格/全国平均154.2円、2週連続の値上がり (04月03日)
- 新電元/「見せない充電器」がシェア型決済サービス「everiwa」に対応 (04月03日)
- 新潟運輸/創立80周年記念ラッピングトラック第1弾が納車 (04月02日)
- アセンド/「ロジックス」最大半額キャンペーンを実施 (04月02日)
- 横浜ゴム/全国タイヤガーデンでタイヤ安全啓発活動を実施 (04月02日)
- アルプス物流/三菱ミニキャブEVを導入、都市部の配送に活用 (04月02日)
- SBフレームワークス/WEBサイトをリニューアル、コンテンツもわかりやすく再構成 (04月02日)
- タカネット/「投資deスグのり」25年3月期決算法人向けに販売開始 (04月02日)
- キムラユニティー他/走行データで車両メンテを行うリースカーサービスを開始 (04月01日)
- 全ト協/24年度環境対応車導入促進助成事業の交付申請を開始 (04月01日)
- JATMA/リトレッドタイヤ普及で約121万本分のCO2排出量を削減 (04月01日)
- 第一貨物/中央研修棟をリニューアル (03月29日)
- 佐川急便など/都内初のドローンレベル3.5飛行を実証 (03月29日)
- 三菱ロジスネクスト/トラックへの荷積み自動化の実証実験を完了 (03月28日)
- グッドラーニング!/「テールゲートリフター特別教育」配信を4月から開始 (03月28日)
- 山本光学/夜間運転時の視認性を向上するレンズを発売 (03月27日)
- 軽油小売価格/全国平均154.1円、4週ぶりの値上がり (03月27日)
- シマント/新車ディーラーと共同で車両配送効率化システムの開発を開始 (03月26日)
- 国交省/物流課題解決に向け「よろず御意見窓口」を設置 (03月22日)
6/13