車両・用品 カテゴリニュース一覧
トラック、特装車、車体、架装、付帯設備、フォークリフト等に関する新製品情報、試乗ルポ、導入例など様々な記事を網羅します。
- アップル/福岡ソフトバンクホークス公認トラックを走行 (02月10日)
- トヨタ/ハイエースバンに200系20周年記念の特別仕様車を設定 (02月07日)
- 新明和オートセールスなど/カーボンオフセット付ごみ収集車のサブスク提供を開始 (02月04日)
- ロボデックス/小型カートリッジに高圧充填できる移動式水素充填トラックを開発 (02月04日)
- 日産/アトラス普通免許対応モデルにダブルキャブを追加 (02月03日)
- ハンコックタイヤ/4月1日から5%値上げ (02月03日)
- 日本ボデーパーツ工業/LED角型マーカーランプを発売 (02月03日)
- いすゞ/電動冷凍冷蔵車が省エネ大賞「資源エネルギー庁長官賞」受賞 (01月31日)
- タカロジ/スカニア新型「SUPER」カーゴ車、日本1号車の納車式を開催 (01月31日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」をリコール、プロペラシャフトに不具合 (01月31日)
- スズキ、ダイハツ、トヨタ/共同開発のBEV商用軽バンを25年度中に導入 (01月29日)
- UDトラックス/「クオン」「ギガ」をリコール、ブレーキに不具合 (01月28日)
- ローソン、三友通商/FCトラックを導入、コンビニチェーンでは九州初 (01月27日)
- 横浜ゴム/長距離輸送向け低燃費オールシーズンタイヤ「BluEarth 722L」を発売 (01月23日)
- ダイハツ/「ハイゼットトラック」の改善対策を届出 (01月23日)
- ラスター/スズキ「キャリイトラック」向け、日産サニー風フェイスキット開発 (01月23日)
- コープみらい/配送用にエルフミオEVを導入 (01月22日)
- F-LINE/FCEV小型トラックを初導入 (01月21日)
- 自検協/10月の貨物用自動車保有台数、前月より4660台増 (01月20日)
- 国交省/少数台数のリコール・12月分を公表、ボルボFHなど (01月20日)
- 横浜ゴム/AIでタイヤ打音から空気圧を判定する実証実験を開始 (01月20日)
- ダイムラートラック/アマゾンから200台以上の大型EVトラックを受注 (01月16日)
- 日本特殊車輌協会/軽トラックベースの軽トラクタとセミトレーラを開発 (01月15日)
- いすゞA&S/エルフ、エルフミオ用フロントグリルガーニッシュなど追加設定 (01月14日)
- 独MAN/自動運転開発データを公開、開発を加速 (01月14日)
- ブリヂストン/トラック用オールシーズンタイヤ「M899」を発売 (01月10日)
- 国交省/26年9月からEVトラックに識別表示 (01月10日)
- いすゞA&S/「エルフミオ」カスタマイズモデル3台を初披露 (01月10日)
- パブコ/「スーパーグレート」をリコール、ボルト・ナット脱落のおそれ (01月07日)
- IDV/イタリア陸軍と1453台のトラック供給契約を締結 (12月23日)
- UDトラックス/いすゞから調達する新型クオン7段MT車を来春発売 (12月19日)
- 日本ボデーパーツ/アルミ製ジョロダ フラットタイプを発売 (12月18日)
- 北海道ガス/子どもたちのイラストをデザインしたLNGローリー車を完成 (12月18日)
- コンチネンタル/3月から国内市販タイヤを値上げ (12月18日)
- 千葉県佐倉市/友動運輸と協働でラッピングトラックを完成 (12月17日)
- 日野/「プロフィア」をリコール、部品脱落のおそれ (12月16日)
- 小糸/ふそう中型24年モデルへのオールLEDリアコンビランプ適合を確認 (12月16日)
- ホンダ/N-VAN e:をリコール、エアバッグが正常に展開しないおそれ (12月13日)
- 住友ゴム/国内市販用タイヤを4月から値上げ (12月13日)
- ルノートラック/EVトラックが極寒のフィンランドまで4000kmを走破 (12月12日)
- 日本トレクス/BPW15インチ軸エアサス、整備要領について注意喚起 (12月12日)
- 国交省/少数台数のリコール・11月分を公表 (12月12日)
- 三菱ふそう/キャンターなど6375台をリコール (12月12日)
- 古河ユニック/フラット型キャリアの最上位機種「Neo A」を発売 (12月10日)
- ホンダ/ジャイロ キャノピーe:などリコール、走行不能のおそれ (12月05日)
- ダイハツ/ハイゼット、ピクシスバンなど約19万台をリコール (12月05日)
- 北村製作所/「eキャンター」「エルフ」など648台リコール、荷物落下のおそれ (12月03日)
- 新明和/「キャンター」にボルトで取付できるテールゲートリフタOPを発売 (12月02日)
- 日本ミシュランタイヤ/2月1日からタイヤ価格を平均5~8%値上げ (11月29日)
- ルノー・トラック/航続距離600kmの新型EVトラックの受注を2025年に開始 (11月29日)
- 日野/「レンジャー」「プロフィア」278台をリコール、火災のおそれ (11月28日)
- ダイハツ/ハイゼットトラック5083台をリコール (11月28日)
- メルセデス・ベンツ/大型EVトラック「eアクトロス600」の量産を開始 (11月25日)
- ルノー/フランスで初となるEV改造トラックの認証を取得 (11月22日)
- 豊田自動織機/フォークリフト3704台をリコール (11月21日)
- ユーロNCAP/初の大型トラック安全性評価でボルボFH、FMが最高評価を獲得 (11月21日)
- SBSHD/中古「キャンター」をEV改造、試走で実力を確認 (11月20日)
- 名糖運輸/カーボンニュートラル目指し、冷蔵冷凍EVトラックを初導入 (11月18日)
- 新明和工業/EVトラック対応のテールゲートリフター発売 (11月18日)
- 日産/アトラス普通免許モデルに商用特装車としてドライバン等を追加 (11月15日)
- 日産/AT限定普通免許で運転できる「アトラス普通免許対応モデル」を発売 (11月15日)
- 出光興産/ディーゼルエンジンオイル「idemitsu AshFree」が川崎CNブランドに認定 (11月14日)
- 原付免許/総排気量50ccから125cc以下に変更 (11月13日)
- 極東開発/エルフ、デュトロ、キャンターなど751台リコール (11月11日)
- DAF/新型XBが「TOP Light Truck」を受賞 (11月08日)
- いすゞA&S/エルフ、フォワード用LEDヘッドランプ融雪ヒーターを発売 (11月06日)
- トーヨータイヤ/ビジネスバン・小型トラック用スタッドレスにホワイトレター追加 (11月06日)
- いすゞ/ディーゼル搭載でAT限定免許対応のキャンピングカー専用シャシを初公開 (11月06日)
- 日本ボデーパーツ/ステンレスあおり埋込ステップ発売 (11月06日)
- ラスター/ハイゼットトラックジャンボ用ランドクルーザー風バンパーを発売 (11月05日)
- ダイハツ/ハイゼットカーゴを一部仕様変更、安全性能を向上 (11月05日)
- アルパイン/日産キャラバン専用の11型大画面カーナビ発売 (10月31日)
- 日本トレクス/セミトレーラをリコール、ブレーキに不具合 (10月30日)
- 日産/「キャラバン」「コモ」4万台をリコール、車両火災のおそれ (10月24日)
- いすゞ/エルフなど2万7129台をリコール、電動Pに不具合 (10月24日)
- 日野/「プロフィア」の運転支援装置不具合で改善対策 (10月24日)
- トヨタ/ハイエース688台をリコール (10月23日)
- 日野/大型トラック「プロフィア」922台をリコール (10月23日)
- ZO MOTORS/山中運送とEVトラックの実証実験を開始 (10月18日)
- パブコ/スーパーグレート、ギガ、レンジャーなど12車種295台をリコール (10月17日)
3/9