2023年6月の記事一覧
- 両備トランスポート/ドライバー不足を解消すべく、トラックに新デザインを採用 (06月13日)
- 極東開発/インドで新工場建設 (06月13日)
- 本四高速/本州四国間をダブル連結トラックが初走行 (06月13日)
- バンザイ/MST-nanoがOBD検査用型式認定第1号を取得 (06月13日)
- 東名高速/9月4日~3月29日、リニューアル工事で激しい渋滞を予測 (06月12日)
- MSD/アルコール検査システム3ヶ月間無料キャンペーン実施 (06月12日)
- トリプルアイズ/アルコールチェッカープレゼントキャンペーン開始 (06月12日)
- ネクストリンク/簡単操作のアルコールチェッカー「Try-e1」導入1000台達成 (06月12日)
- 警察庁/12月1日よりアルコール検知器使用義務化の方針 (06月12日)
- 矢野経済/燃料電池市場調査結果を発表、商用車用途と業務・産業用途がけん引 (06月12日)
- SBSゼンツウ/4年ぶりに基幹運輸部門ドライバーコンテストを開催 (06月09日)
- ブリヂストン/使用済タイヤから合成ゴム原料を製造する実証実験開始 (06月09日)
- いすゞ/6年連続「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄に選定 (06月09日)
- NEXCO中日本/22年度決算発表、交通需要回復で増収増益 (06月09日)
- 国交省他/「新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業」公募開始 (06月09日)
- 豊田自動織機/伊藤浩一氏の社長就任を正式決定 (06月09日)
- 首都高/1号羽田線通行止め、2週間ぶりに解除 (06月09日)
- NEXCO東日本/2022年度決算、交通量回復で料金収入は6.7%増の7917億円 (06月09日)
- 三井住友海上/EV商用車メーカー「フォロフライ」と整備網構築に向け提携 (06月09日)
- 福山通運/福岡県糸島で交通安全教室を開催 (06月09日)
- 中央道/境川PAをリニューアル、シャトレーゼも初出店 (06月08日)
- JATMA/「タイヤの日」点検結果公表、25%が整備不良 (06月08日)
- いすゞ/電気装置の不具合で、大型トラック「ギガ」約1500台をリコール (06月08日)
- スパークル/自動車業界向けIoTスタートアップに出資 (06月08日)
- 昭文社HD/トラックに最適なルート探索に対応した地図ソフト最新版発売 (06月08日)
- タカネットサービス/トラックリースの投資商品「投資deスグのり」、第二弾2億円分も完売 (06月08日)
- セイビー/取付機器の取り違えミスを防止する特許アプリで、出張整備の品質を向上 (06月07日)
- NEXCO3社/大型車駐車マス拡充、23年度は約600台を予定 (06月07日)
- 軽油小売価格/全国平均148.6円、3週連続で値上がり (06月07日)
- TuSimple/東名高速で走行する自動運転トラックのテスト動画を公開 (06月07日)
- ロジスティードと損保ジャパン/自社安全運航管理ソリューションを中小事業者に導入促進 (06月07日)
- 和光富士見バイパス/7月29日に志木市~富士見市1.4km区間が開通 (06月07日)
- 大王製紙/ダブル連結トラックの中継輸送実証実験、四国を初走行 (06月07日)
- Hacobu/「MOVO Vista」に新機能実装し、貨物・配送案件の作成を簡素化 (06月07日)
- シーオーピーほか/日本初のトラック広告プランの実証実験を開始 (06月06日)
- 鴻池運輸/働きやすい職場認証制度で「二つ星」取得 (06月06日)
- ハコベル/配車計画サービスを6月から提供開始 (06月06日)
- 5月新車販売台数/いすゞ53.4%増、三菱ふそう49.1%増で好調に推移 (06月06日)
- コクヨロジテム/17拠点でバース管理システムを導入 (06月06日)
- 関越道/6月12日~14日、大泉IC・新潟方面入口ランプを夜間閉鎖 (06月06日)
- トーヨータイヤ/すべてのトラック物流に携わる人たちに感謝を伝えるプロジェクト、7月5日公開決定 (06月06日)
- 国交省/子供の見落とし事故防止のため保安基準を一部改正 (06月05日)
- DHL/F1欧州ラウンド全戦にバイオ燃料トラックを導入 (06月05日)
- 三菱ふそう/部品センターを横浜市幸浦に移転、納品時間を平均3日短縮 (06月05日)
- KTC/大型車にも対応のオイルサービスステーション新モデル発売 (06月05日)
- 晴海コンテナ輸送/走行距離・時間を半分に短縮する新サービスを開始 (06月05日)
- 東関道/四街道IC~成田JCT間、最高速度120kmに引き上げ (06月05日)
- 内閣府/物流を支える抜本的・総合的な政策パッケージまとまる (06月02日)
- ホンダ/N-BOX、N-VANなど燃料装置不具合で30.7万台をリコール (06月02日)
- ユーロ7/トラックユーザーは500万円のコスト増、欧州自動車工業会が批判 (06月02日)
- 日鉄エンジニアリング/第2世代バイオ燃料生産設備を着工 (06月02日)
- 花王/自動車用バイオエタノール燃料の製造に糖化酵素を供給 (06月02日)
- 国交省/2024年問題に向けたガイドラインを公表 (06月02日)
- 日本フルハーフ/フォワード等、鍵付きワンタッチハンドルキャッチに不具合 (06月02日)
- パイ・アール/アルキラーNEXに検知忘れ防止など新機能を追加 (06月02日)
- 名神集中工事/小牧JCT~豊中ICなど8月26日から9月16日まで夜間通行止め (06月01日)
- 山形道/寒河江~月山、6月29日から8月3日まで夜間通行止め (06月01日)
- ブリヂストン/「DX銘柄2023」に4年連続で選定 (06月01日)
- SBフレームワークス/「働きやすい職場認証制度」二つ星を取得 (06月01日)
- 自販連、全軽自協/5月の貨物車は6.8%増、6か月連続で前年上回る (06月01日)
- 農林中金キャピタル/ヤマスイグループの発行済株式を譲受 (06月01日)
- ドラEVER/基幹システム「運SOUL」に新機能を追加 (06月01日)
- コマツ/「DXプラチナ企業2023-2025」に選定 (06月01日)
2/2