最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- 行政処分/岩手県の運送事業者を170日車の車両停止処分 (11月27日)
- 近畿道/12月16日から守口JCTを夜間一部閉鎖 (11月26日)
- 第二京阪/鴨川西IC~鴨川東IC(上下線)を1月8日から夜間通行止め (11月26日)
- 豊田合成/スマホ活用でトラックの積載量算出を効率化するシステムを開発 (11月26日)
- 日本M&Aセンター/トラック運送会社向け経営・M&A活用ハンドブックを発行 (11月26日)
- 全ト協/ドライバー向け動画「加工食品と生活習慣病について」公開 (11月26日)
- 秋田いすゞ自動車/小学生がトラック整備を見学 (11月26日)
- 新潟日野/A09C型エンジンを教材として寄贈 (11月26日)
- 「2024年問題・DX化」実態調査/ドライバーの労働時間、約6割が減少 (11月26日)
- 国交省/年末年始の安全総点検、12月10日から実施 (11月25日)
- デンソーなど/スワップボデー車を活用した中継輸送の実証を開始 (11月25日)
- 国道2号東広島BP/八本松西IC~瀬野西IC、12月2日から夜間通行止め (11月25日)
- 車体生産台数/10月度は約13%増で好調に推移 (11月25日)
- メルセデス・ベンツ/大型EVトラック「eアクトロス600」の量産を開始 (11月25日)
- 行政処分/北海道苫小牧市のトラック事業者を許可取消処分 (11月25日)
- 日本自動車車体補修協会/ZO MOTORSが正会員に加盟 (11月25日)
- 行政処分/北海道帯広市のトラック事業者を許可取消処分 (11月25日)
- 国道11号/12月2日から夜間通行止め (11月22日)
- 尾道TS/12月7日、工事により全館臨時休業 (11月22日)
- 東京港埠頭/WEBサイト「東京港ポータルサイト」をリニューアル (11月22日)
- ルノー/フランスで初となるEV改造トラックの認証を取得 (11月22日)
- 物流業界実態調査/人手不足の解消にデジタル化、半数が「期待せず」 (11月22日)
- 特殊車両取締り/京阪神圏12カ所で実施、19台を指導 (11月22日)
- 東京都ほか/年末年始の渋滞防止のため12月15日から都内の路上工事を抑制 (11月22日)
- T2、JR貨物/自動運転トラック活用実証実験に向け、共用コンテナを開発 (11月22日)
- 新東名/海老名南JCT~御殿場JCT間、27年度開通に向け工事進む (11月21日)
- 豊田自動織機/フォークリフト3704台をリコール (11月21日)
- NLJ/物流2024年問題に取り組む仲間つくりの枠組みに新たに6社が参加 (11月21日)
- 行政処分/新潟・長野・富山のトラック事業者3社を輸送施設の使用停止処分 (11月21日)
- 中央道/神坂PA接続のスマートIC、来年秋に開通 (11月21日)
- ユーロNCAP/初の大型トラック安全性評価でボルボFH、FMが最高評価を獲得 (11月21日)
- 高速道路機構他/悪質な重量超過車両の運転手と運送会社を告発 (11月20日)
- パイオニア/カーナビアプリ「COCCHi」の累計ダウンロード70万件を突破 (11月20日)
- 中国道/12月9日から、西宮北ICの一部を夜間閉鎖 (11月20日)
- 徳島南部道/2月18日から徳島沖洲IC~徳島津田ICを夜間通行止め (11月20日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円、2週連続の値上がり (11月20日)
- NLJなど/新潟県内の菓子3社とダブル連結トラック活用の共同配送開始 (11月20日)
- 両備トランスポート/2台の「ゴールドR」が富士スピードウェイを走行 (11月20日)
- SBSHD/中古「キャンター」をEV改造、試走で実力を確認 (11月20日)
- 鳥取労働局/働き方改革に取り組む日本海運輸と意見交換 (11月19日)
- 北陸信越運輸局/北陸道・黒埼PAで大型車の車輪脱落事故防止を呼び掛け (11月19日)
- INBYTE/後付カメラでサラウンドビューを実現する大型車用システムを発売 (11月19日)
- 国道249号/年内に全線で通行確保の見込み (11月19日)
- 横浜ゴム/T2の自動運転トラック公道実証に参画、タイヤを検証 (11月19日)
- 交通事故統計/10月の事業用トラックによる死亡事故、前年より4件増加 (11月19日)
- 横横道/12月2日から朝比奈IC出口を夜間閉鎖 (11月18日)
- 名糖運輸/カーボンニュートラル目指し、冷蔵冷凍EVトラックを初導入 (11月18日)
- 阪和道・湯浅御坊道/12月16日から和歌山ICなど工事のため閉鎖 (11月18日)
- ドラピタ/運送・物流業、ドライバーの求人マーケットデータを公開 (11月18日)
- 国交省など/19日にかけ東北から北陸で降雪予想、冬用タイヤ装着を呼び掛け (11月18日)
- 新明和工業/EVトラック対応のテールゲートリフター発売 (11月18日)
- 千葉県/土砂崩れで通行止めの国道128号バイパス、通行規制解除 (11月15日)
- 高田河川国道事務所/合同取締りで2台に違反指導 (11月15日)
- 千葉国道事務所/新湾岸道路計画具体化に向けアンケート調査を開始 (11月15日)
- 新名神/高槻IC~茨木千提寺IC(下り線)、12月17日に夜間通行止め (11月15日)
- 行政処分/東京都の整備事業者、不正車検で指定取消し (11月15日)
- 豊田通商/ラストワンマイル事業拡大に向けロジクエストに出資 (11月15日)
- 東京都/国の予算編成に対し、道路整備や物流対策の推進を要求 (11月15日)
- 日産/アトラス普通免許モデルに商用特装車としてドライバン等を追加 (11月15日)
- 日産/AT限定普通免許で運転できる「アトラス普通免許対応モデル」を発売 (11月15日)
- TRUCK-ONE 決算/海外向け中古トラック販売減少も、国内販売堅調で増益 (11月14日)
- 出光興産/ディーゼルエンジンオイル「idemitsu AshFree」が川崎CNブランドに認定 (11月14日)
- 阪神高速/喜連瓜破~三宅間、12月7日に通行再開 (11月14日)
- 三菱ふそう/山口支店をリニューアルオープン、整備能力を向上 (11月14日)
- パイオニア/カーナビアプリ「COCCHi」にスケジュール作成機能を追加 (11月14日)
- UDトラックス/技能コンテスト世界大会の決勝戦を開催 (11月14日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円、5週ぶりの値上がり (11月14日)
- Hacobu/「MOVO」シリーズのセキュリティ機能を強化 (11月14日)
- 日本ミシュランタイヤ/本社機能移転1年後の進化を発表 (11月13日)
- 原付免許/総排気量50ccから125cc以下に変更 (11月13日)
- 近畿運輸局/10月の一般貨物自動車運送事業者、新規許可28社 (11月13日)
- 北海道運輸局/9月の一般貨物自動車運送事業者、新規許可2社 (11月13日)
- 中部運輸局/10月の一般貨物自動車運送事業者、新規許可14社 (11月13日)
- サントリー、サッポロ/共同で長距離往復輸送開始、年間150台削減 (11月13日)
- 名古屋高速/高速2号東山線白川出口、11月19・20日通行止め (11月13日)
- 名古屋高速/高速3号大高線大高出口、11月18~20日夜間通行止 (11月13日)
- 佐世保道路/佐世保みなとIC~佐世保大塔IC間、11月26日に4車線切り替え (11月13日)
- 九州運輸局/一般貨物自動車運送事業、5社を新規許可 (11月13日)
- 四国運輸局/トラック・物流Gメン活動状況、要請10件、働きかけ51件 (11月12日)
- 首都高/4月から約10年間、八重洲線を通行止め、KK線は廃止 (11月12日)
19/52