施設・機器・IT カテゴリニュース一覧
荷捌き施設、保管施設、流通加工施設、駐車場、インタンク設備、充電・発電設備、燃料価格に加えて、運送管理・運行管理システム、運転技術、輸送機器技術、付帯技術、什器備品、システム、ソフトウェア、マテハン等の最新情報、導入効果等を網羅します。
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
- 全ト協/トラック運送事業者用CO2排出量簡易算定ツールVer.4を公開 (03月12日)
- 軽油小売価格/全国平均163.9円、前週から横ばい(25年3月10日) (03月12日)
- ドラEVER/チョコザップが無料で利用できるキャンペーンを実施 (03月12日)
- 東京都/新エネルギー推進で、三菱ふそう、日本トレクス、いすゞなどを支援 (03月11日)
- アサヒロジスティクス/新人ドライバー研修を強化しサポート体制を充実 (03月11日)
- ティアフォー/米企業と提携、レベル4自動運転トラック実用化を加速 (03月11日)
- ドラEVER/3月16日、TBS「応援!日本経済 がっちりマンデー!!」に出演 (03月11日)
- デンソー/電力基本料金上昇を抑制するEV充電制御システムを販売開始 (03月07日)
- NLJなど/自動運転×共同輸送実現に向けた取り組み内容を披露 (03月06日)
- 日本トレクス/トレーラ生産用の新工場が完成、生産能力を40%向上 (03月05日)
- 軽油小売価格/全国平均163.9円、前週より0.1円値下がり(25年3月5日) (03月05日)
- 三菱重工業/自動運転トラック実証実験向け合流支援情報提供システムを納入 (03月04日)
- 住友ゴム/トラックのタイヤ状態をアプリで一元管理「ESP3.0」提供開始 (03月03日)
- ライフナビコネクト/Azoop「トラッカーズ」と提携、ソリューション提供を強化 (03月03日)
- 軽油小売価格/全国平均164.0円、前週より0.1円値下がり(25年2月25日) (02月27日)
- JPR/企業の共同輸送導入に関するコンサルティングを開始 (02月27日)
- 車両動態管理システム「キャリオット」/対応デバイスに通信型AIドラレコ「AD Plus2.0」追加 (02月27日)
- 独MAN/新型D30ディーゼルエンジンの生産を開始 (02月26日)
- トラッカーズ/名古屋オフィスを新規開設 (02月26日)
- harmo/「運転禁止薬アラート表示機能」をharmoおくすり手帳に追加 (02月26日)
- 三菱倉庫/医薬品輸配送にEVトラック「eキャンター」を導入 (02月21日)
- スギノマシン/大容量モデル水素圧縮機用の水素ブースターを供給開始 (02月20日)
- 消防庁/タンクローリー立入検査、14%が基準不適合 (02月20日)
- NLJ、ヤマト運輸など/自動運転支援システムを開発、新東名で走行実証 (02月19日)
- いすゞA&S/エルフミオのコンセプトカーをいすゞプラザに展示 (02月19日)
- 軽油小売価格/全国平均164.1円、前週より0.1円値下がり (02月19日)
- パルシステム神奈川/配送トラックにバイオ燃料を試験導入 (02月18日)
- EVモーターズジャパン/四国営業所を開設 (02月18日)
- パーマンコーポレーション/アルコールチェッカー直吹き式が維持審査に合格 (02月18日)
- レバレジーズ/ドライバー向け転職サービスを開始 (02月17日)
- センコー/トラック中継輸送施設「TSUNAGU STATION浜松」に休憩施設を増設 (02月14日)
- 古河ユニック/長野営業所を移転し「架装工場」新設、近隣販売会社の架装支援 (02月14日)
- 東海電子/2024年導入実績「スマホ連動連動型」前年比2.5倍4647台 (02月14日)
- 軽油小売価格/全国平均164.2円、前週より0.1円値下がり (02月13日)
- ネミエル/睡眠を手軽に評価できる新サービスを提供開始 (02月13日)
- スズキ/電動モビリティベースユニット事業化に向け、実証実験を開始 (02月12日)
- 日野/レベル4自動運転車両の実用化に向け、走行試験を開始 (02月07日)
- 全ト協/「名古屋TS」、「大阪TS」を一時全館臨時休業 (02月06日)
- 軽油小売価格/全国平均164.3円、前週より0.4円値下がり (02月05日)
- ナビタイム/道路プロファイラーに渋滞状況や出発・到着地の分析など機能追加 (02月05日)
- トヨタ車体/国内全拠点で再生可能エネルギーの100%導入を達成 (02月04日)
- ニチコン/業界初の商用EV向け急速充電器「サイクリックマルチ充電器」7月に発売 (02月04日)
- IT FORCE「セーフくん」/エレコム製アルコールチェッカーと連携 (01月31日)
- ENEOSウイング/鈴与シンワートの運転前アルコールチェック&検温クラウド導入 (01月31日)
- 東京西濃運輸/「貸切王」名古屋の新拠点、オープン1カ月で300件を超える受注 (01月30日)
- クインクエ/荷待ち時間削減、倉庫受付システム「ラピロジ」リリース (01月30日)
- 軽油小売価格/前週164.7円から横ばい (01月29日)
- 三菱ふそう/EVトラックの使用済バッテリーを再利用する実証実験を実施 (01月29日)
- ブリヂストン他/産学共同でカーボンブラック生成技術開発を開始 (01月28日)
- 東京都/西新宿に水素ステーションを整備、巴商会が26年秋に運営開始予定 (01月27日)
- トラックオーコク/AI熊田曜子「トラック王国テン職」YouTube LIVEで配信開始 (01月24日)
- 伊藤忠エネクス/関西初のRD給油拠点を開設 (01月23日)
- 日本トレクス/関西支店を移転 (01月23日)
- 軽油小売価格/前週より4.4円の値上がり (01月22日)
- 日本製衡所/過積載管理クラウドシステム「NIKKO Cloud RS」本格提供開始 (01月21日)
- 事業用自動車事故調査委員会/安全運転啓発マンガを配布 (01月21日)
- T2/東邦HDと医薬品流通の研究開発でパートナーシップ構築 (01月21日)
- 鹿児島県トラック協会/新研修センター「とらんじぇる」に移転し業務開始 (01月21日)
- 住友商事、シャープなど/ロボホン活用「高齢ドライバー向け運転支援」実証を先行実施 (01月21日)
- DNP、東海理化など/社用車向け「飲んだらエンジンがかからない仕組み」提供 (01月20日)
- ドコマップ/太平洋工業の温度ロガーとの連携を開始 (01月20日)
- グリーンコープ生協ふくおか/全車両EVで宗像支部を本格始動 (01月17日)
- ドラEVER/関西・中部エリアSSで「交通安全祈願ステッカー」を無料配布 (01月17日)
- 三井住友海上/ドラレコ位置情報提供で協力運送会社の運行状況も把握 (01月17日)
- センコー/中継輸送施設「TSUNAGU STATION浜松」会員登録受付開始 (01月17日)
- 軽油小売価格/前週より0.1円の値上がり (01月16日)
- LINE WORKS/アルコールチェック実態調査、「検知器」実施率は5割以下 (01月16日)
- ブレイブロジス/ながら運転防止サービスmonapに新機能を追加 (01月14日)
- 道路新産業開発機構/特殊車両通行確認制度モニターを募集 (01月10日)
- パイ・アール/「アルキラーNEX」の走行管理機能を強化 (01月10日)
- ナビタイム/EVカーナビがホンダ軽商用EV「N-VAN e:」と連携 (01月09日)
- デンソーソリューション/アルコール測定管理支援システムに新機能搭載 (01月09日)
- 軽油小売価格/8週ぶりに値下がり (01月08日)
- 東海電子/呼気吹き込み式アルコール・インターロック装置、累計販売3300台超える (01月07日)
- 国交省/コンテナターミナルゲート高度化に対する補助事業で公募開始 (01月06日)
- ドラEVER/「運SOUL」をテレビCMで訴求 (01月06日)
- スマートドライブ/トランストロンの運行支援サービスと連携開始 (01月06日)
- 働きやすい職場認証制度/「三国志キャラと見る!ドライバー適職診断」が好評 (12月26日)
- 堀場製作所/水素エンジン専用試験施設をインドに開設 (12月26日)
2/13