施設・機器・IT カテゴリニュース一覧
荷捌き施設、保管施設、流通加工施設、駐車場、インタンク設備、充電・発電設備、燃料価格に加えて、運送管理・運行管理システム、運転技術、輸送機器技術、付帯技術、什器備品、システム、ソフトウェア、マテハン等の最新情報、導入効果等を網羅します。
- ドコマップジャパン他/ドコマップトレーラの販売契約をコシダテックと締結 (11月20日)
- セイノーHDほか/広島県神石高原町でドローン配送実証実験を実施 (11月20日)
- セイノーHD他/世界初、-15℃の環境下でのドローン輸送に成功 (11月17日)
- デンソー他/実証実験でスワップボディの効果を確認 (11月17日)
- セイノーHDなど/山口市でドローン配送の実証実験を実施 (11月16日)
- e-Mobility Power/EVトラックでの公共充電スポット利用が可能に (11月16日)
- 軽油小売価格/全国平均153.2円、2週連続で値上がり (11月15日)
- エアロネクスト他/物流専用ドローンAirTruckを使用し、徳島県内でSkyHubサービス開始 (11月14日)
- タカネットサービス/「投資deスグのり」累計50億円を達成 (11月13日)
- 国交省/広島で過積載防止キャンペーンを実施 (11月13日)
- 国交省/スキャンツール導入補助の2次公募を開始 (11月13日)
- HWE/中型EVバン「ELEMO-L」が貝印ラッピングカーに採用 (11月10日)
- 国交省/首都圏大規模合同取締で17台に行政指導 (11月08日)
- 補助金/コンテナ専用トラック等導入事業の二次募集開始 (11月08日)
- 加藤製作所/テールゲートリフター特別教育の講座を開設 (11月08日)
- 軽油小売価格/全国平均153.0円、9週ぶりに値上がり (11月08日)
- ヒューテックノオリン/トラック予約システム導入で待機時間を短縮 (11月07日)
- ナビタイム/口コミ情報がわかる休憩地点マップをトラックカーナビに追加 (11月07日)
- トラボックス/2024年問題特集ページを開設 (11月07日)
- コスモ、岩谷産業/水素関連プロジェクトの事業協業で合同会社設立 (11月06日)
- ドコマップジャパン/トレーラーの位置情報確認、4年間取付可能 (11月06日)
- SBSホールディングス/フォークリフトコンテストを4年ぶりに開催 (11月02日)
- 鴻池運輸/トラックとフォークリフトのドライバーコンテストを開催 (11月02日)
- トラック王国/1年間のロードサービス付帯を開始 (11月02日)
- 軽油小売価格/全国平均152.9円、8週連続で値下がりも地域でバラツキ目立つ (11月02日)
- いすゞ九州/佐賀支店・佐賀サービスセンターを移転新設 (11月01日)
- 中部交通共済/トラック初任運転者講習にeラーニング採用 (11月01日)
- モビロッツ/みずほ、三菱UFJとグリーンローン契約を締結 (10月31日)
- ラピュタロボ/自動フォーク開発拠点を都内に新設 (10月31日)
- 岩谷産業/水素燃料電池トラックによるLPガスボンベ配送を開始 (10月31日)
- ハコベル/プレックスと提携、高効率なドライバー採用実現 (10月30日)
- サトー/年間1000時間のドライバー待機時間削減を実現 (10月26日)
- 軽油小売価格/全国平均153.1円、7週連続で値下がり (10月26日)
- いすゞ/EVのバッテリー交換式ソリューションを世界初公開 (10月25日)
- 日本トレクス/2024年問題解決へ向け、特設ページを公開 (10月24日)
- 川崎市/コンテナターミナルの機能を強化 (10月24日)
- 東京都/水素燃料ごみ収集車、導入市区町村を決定 (10月23日)
- 日立/英国の大型EVトラック用インフラ構築計画の主要パートナーに選定 (10月20日)
- エレコム/長寿命な小型アルコールチェッカーを発売 (10月18日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円、6週連続で値下がり続く (10月18日)
- Hacobu/MOVO Driverに物流情報マップ機能を実装 (10月18日)
- サンダーボルト/飲酒運転の怖さが学習できるVRコンテンツをリリース (10月18日)
- 澁澤倉庫/BYDのEVバンを引越業務に導入 (10月18日)
- 全ト協/年末年始の安全総点検を要請 (10月17日)
- JVCケンウッド/通信型ドラレコがトヨタの実証実験に採用 (10月17日)
- ジオテクノロジーズ/ロジスティードと物流業界の業務効率化を支援 (10月16日)
- canuu/宅配ドライバー向け「ドラトーク」に新機能を追加 (10月16日)
- スマートドライブ/アルキラーNEXとSmartDrive Fleetが連携 (10月16日)
- アルピコなど/別荘地向けドローン配送サービス実証実験を実施 (10月16日)
- 東ト協/若年ドライバー確保のため助成を実施 (10月13日)
- Hacobu/MOVO Fleetに配送先での滞在時間を可視化する新機能を実装 (10月13日)
- 軽油小売価格/全国平均156.6円で5週連続値下がり (10月12日)
- 積水樹脂/ダブル連結トラックを10月から導入 (10月12日)
- ホンダ/三菱商事とEVバッテリーで新事業を検討 (10月12日)
- 住友ゴム/「タイヤ内発電技術」幅広い速度域で電力安定供給に成功 (10月11日)
- スズキ/空飛ぶクルマの製造協力契約を締結 (10月11日)
- ロジフィル/定期トラックに特化した求荷求車サイト開設 (10月10日)
- フォロフライ/G-SCAN Z対応でサービス網拡充 (10月06日)
- ドラEVER/運SOULにETC利用状況が確認できる新機能追加 (10月06日)
- HWE/商用EV業界最安値のカーリースを提供開始 (10月05日)
- 大王製紙/仏BALYO製無人フォークリフト6台導入 (10月05日)
- Azoop/トラッカーズマネージャー契約1万件突破 (10月05日)
- 軽油小売価格/全国平均159.0円で4週連続値下がり (10月04日)
- JATMA/冬用タイヤ交換時期に向け、大型車の車輪脱落事故防止を啓発 (10月04日)
- 国交省/「サプライチェーンの輸送効率化推進事業」下期公募開始 (10月03日)
- 住友ナコ/フォークリフト中古車センターを千葉市内に開設 (10月03日)
- 日本通運/FC小型トラックを初導入 (10月03日)
- アイリスオーヤマ/アルコール検知器導入キャンペーンを実施 (10月03日)
- ヤマト運輸/全国初、全車両EVの営業所を本格稼働 (10月02日)
- MOBILOTS/トラック運送向け勤怠・労務管理ツール「TUMIXコンプラ」の取扱開始 (10月02日)
- モノタロウ/アドブルーをタンクに直接給液するサービスを開始 (10月02日)
- 経団連/デジタコデータのクラウド保存を提言 (09月29日)
- TuSimple/1000m先まで認識する自動運転トラックを公開 (09月28日)
- 日野/コンテナヤード内横持トレーラーの運転操作を自動化 (09月27日)
- 全ト協/中小トラック事業者のバース予約システム等導入に補助金 (09月27日)
- Hacobu/無料の業務効率化アプリ「MOVO Driver」に新機能を実装 (09月27日)
- 豊田合成/安全運転支援装置開発のスタートアップに出資 (09月26日)
- 東芝/世界最高精度99.9%で追跡可能なLiDAR技術を開発 (09月26日)
- アスクルロジスト/輸送管理業務を75%以上削減 (09月26日)
- トヨタカローラ和歌山他/地元スーパーと連携し移動販売実証実験を開始 (09月25日)
9/13