施設・機器・IT カテゴリニュース一覧
荷捌き施設、保管施設、流通加工施設、駐車場、インタンク設備、充電・発電設備、燃料価格に加えて、運送管理・運行管理システム、運転技術、輸送機器技術、付帯技術、什器備品、システム、ソフトウェア、マテハン等の最新情報、導入効果等を網羅します。
- パイ・アール/アルコール検知システムに走行管理機能を追加 (09月22日)
- センコー/浜松にトラック中継輸送専用施設を開設 (09月22日)
- ハコベル/物流事業者を迅速にサポートする会員専用サイトをオープン (09月22日)
- 大昇物流/災害時にトラックから電力供給する実証実験デモを実施 (09月22日)
- 軽油小売価格/全国平均161.6円で2週連続値下がり (09月21日)
- 自工会/日野自動車のCJPT復帰、理事会が賛同 (09月21日)
- 九都県市/10月はディーゼル車対策強化月間、車両検査を集中的に実施 (09月21日)
- ミルウォーキー/大型商用車対応の充電式空気入れを発売 (09月20日)
- 三菱ロジスネクスト/北米でAGV新会社が営業開始 (09月20日)
- Azoop/トラッカーズマネージャーにITP-WebServiceとの連係機能を追加 (09月20日)
- 国交省近畿運輸局/自動車運送事業の運行管理者2名を表彰 (09月19日)
- 仙台放送/アート引越センターに運転技能トレーニングアプリを提供 (09月19日)
- 広島県トラック協会/物流2024年問題解決に挑む学生コンテスト開催 (09月19日)
- 国交省関東運輸局/事業用自動車安全施策2023策定、人身事故3360件以下目標 (09月15日)
- 新電元/EVトラックに最適な50kW急速充電器を11月に発売 (09月14日)
- トーヨータイヤ/第4回トラック・バスタイヤ作業コンテストを開催、接客・作業スキルを競う (09月14日)
- 軽油小売価格/全国平均164.3円で17週ぶりに値下がり (09月14日)
- デンソーテン/業務用通信型ドライブレコーダーを自主改善 (09月14日)
- 経団連/ダブル連結トラックの特殊車両通行申請手続の迅速化を要望 (09月13日)
- ラピュタ/鈴与がラピュタ自動フォークリフトを本採用 (09月13日)
- 日本産業車両協会/2022年無人搬送車システム納入件数4.7%増の821システム (09月12日)
- 三菱重工/自律化・知能化ソリューション「シグマシンクス」搭載の無人フォークリフト2機種公開 (09月11日)
- 全ト協/「正しい運転・明るい輸送運動」11月6日から実施 (09月11日)
- 働きやすい職場認証制度/10月10日まで申請受付を延長 (09月11日)
- 三菱重工/水素ステーション向け液体水素昇圧ポンプの耐久性を確認 (09月11日)
- サンコー/最大1トンのカゴ台車を運べる電動牽引車を発売 (09月08日)
- 国交省/物流行政とトラック行政を一体化、物流課題対応を推進 (09月08日)
- エンステム/道銀と提携し道内物流業者に腕時計型端末を提案 (09月08日)
- ブリヂストン/輸送事業者へのソリューション提案力を競う競技会を初開催 (09月07日)
- 国交省/スキャンツール導入補助事業の公募を9月19日から開始 (09月07日)
- 三菱ふそう/デジタル商談ツールでEVトラック導入をサポート (09月06日)
- 軽油小売価格/全国平均165.8円で前週より0.7円の値上がり、ガソリンは2週連続で史上最高値を更新 (09月06日)
- Nentrys/トラック業界の課題や未来像を語るラジオ番組をスタート (09月06日)
- KEIYO/アルコールセンサーの検知データを集計・管理できるソフトを無償提供 (09月05日)
- ドコマップ/データテックSR Advanceと連携、デジタコがドコマップで管理可能に (09月05日)
- ナビタイム/通称住所での地点検索に対応 (09月05日)
- 全ト協/令和5年度「トラックの日」ポスターコンテスト、グランプリを決定 (09月05日)
- 伊藤忠エネクスなど/リニューアブルディーゼル利用拡大事業が東京都に採択 (09月05日)
- 三菱食品/トラックの空きスペースをシェアリングする物流サービスをスタート (09月05日)
- NEC、ENEOS、日本通運/EVトラックの普及拡大目指し、3社で実証実験 (09月04日)
- ハコベル/トラックドライバー求人サイト「ブルル」と提携、無料で求人広告掲載 (09月04日)
- LINE WORKS/スマートフリートと連携、アルコールチェックを効率化 (09月01日)
- 新車販売台数/8月のトラック販売台数は前年比23%増、いすゞの伸長が目立つ (09月01日)
- ドラEVER/ドライバー求人専門サイトで、ふるさと納税サービスを開始 (08月31日)
- KEIYO/バイブレーション機能を追加した居眠り運転対策機器を発売 (08月31日)
- ナビタイム/指でなぞって最安SSを探せる新機能を提供開始 (08月31日)
- 豊田合成/AI活用の新システム導入で、トラック輸送年間4400便を削減 (08月31日)
- 軽油小売価格/全国平均165.1円で前週より2円の値上げ、ガソリンは史上最高値を更新 (08月30日)
- 山梨県トラック協会/ポイ捨て禁止ステッカー贈呈式を開催 (08月30日)
- 全ト協/トラック業界の魅力や仕事内容を紹介するパンフレットを公開 (08月30日)
- TGロジスティクス/伊藤忠エネクスとバイオ燃料の実証実験を開始 (08月30日)
- ブリヂストン/TPP導入企業にあいおいニッセイ同和損保の自動車保険を5%割引 (08月29日)
- ドラEVER/800万円のいすゞフォワード新車をサポート企業に進呈 (08月29日)
- トーヨータイヤ/マレーシア工場にメガソーラーシステムを導入 (08月28日)
- 日野コンピューターシステム/ドコマップと販売代理店契約を締結 (08月28日)
- カネタグループ/「トラック整備工場札幌店」をオープン、道内最大級トラック展示場を併設 (08月28日)
- NEC/既製フォークリフトに後付けで自律遠隔搬送可能なサービスを開発 (08月28日)
- 国交省/22年度宅配便取扱実績発表、前年度比1.1%増 (08月25日)
- 日本ボデーパーツ/軽量アルミ製ジョロダを発売 (08月25日)
- インターネット調査/2024年問題、一般消費者の6割が「知らない」 (08月25日)
- VOOX/トラックめいめい『みんなが知らない「トラックドライバー」の話』配信開始 (08月25日)
- スマートドライブ/ソニーIoTネットワークと連携開始、保有車管理など最適化 (08月24日)
- モーションとプラゴ/EV充電管理の共同サービスを開始 (08月24日)
- Azoop/トラッカーズマネージャーに、修理・整備箇所入力をAIで補助する新機能を追加 (08月24日)
- エネチェンジ/トラックを含めたEVのワイヤレス充電導入を検討 (08月23日)
- フォークリフト生産・販売/7月の生産販売、エンジン式減少が続く (08月23日)
- 軽油小売価格/全国平均163.1円、前週より1.7円の値上げ (08月23日)
- Mujin/世界最速のトラック荷下ろしロボット開発 (08月23日)
- 川西倉庫/時間外費用約30%削減と配車業務の省力化を実現 (08月22日)
- 東海電子/スマートフォン対応アルコール検知器が協議会検定制度に合格 (08月22日)
- 関西電力など/EV電池劣化診断実証を開始、モニター企業を募集 (08月18日)
- Hacobu/2024年問題「首都圏向け青果物の物流効率化 実証実験」に3年連続参画 (08月17日)
- HW ELECTRO/ドライバー緊急時自動運転の実現に向け、ヘルステック企業と提携 (08月17日)
- グリーンコープふくおか/日野の小型EVトラック「デュトロZ EV」を13台導入 (08月17日)
- 軽油小売価格/全国平均161.4円、2008年9月以来の160円台に (08月17日)
- SOMPOリスク/自動車事故防止コンサルティングが国交省推進事業の補助対象に認定 (08月10日)
- いすゞ、UDトラックス/両ブランドのサービスが受けられる初の協業拠点を設立 (08月10日)
- Hakobot/ねじ商社と資本業務提携し、屋外走行可能な新型機の実用化を加速 (08月10日)
- 国交省/「新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業」二次公募開始 (08月09日)
- 国交省/トラック事故防止のため、先進機器導入に補助金で後押し (08月09日)
10/13